ガーリックチップのせ茄子の玉ねぎソース

ガーリックチップのせ茄子の玉ねぎソースの画像

Description

ナイフとフォークがいる茄子ってどう?(笑)
たっぷりのにんにくチップ玉ねぎソースを絡めてどうそ♡

材料 (2人分)

2本
にんにく(チップ用)
2かけ
玉ねぎソース材料
にんにく(すりおろし)
1かけ
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ☆下ごしらえ

    茄子は座り良くなるように両皮を少しそぎ縦半分に切り格子に切れ目を入れとく。
    にんにくは薄切り

  2. 2

    ☆茄子の灰汁抜き

    塩を振りしばらく置き水分が出てきたら拭き取っておく

  3. 3

    ☆にんにくチップを作る

    油(分量外)を多めにひき、にんにくを弱火でじっくり炒めます。
    こんがり色付いたら取り出しておく

  4. 4

    写真

    ☆茄子を炒める

    にんにくの香りのついた油で茄子を中火で炒めます。

  5. 5

    写真

    ☆ソースを作る

    玉ねぎ材料をフライパンで煮詰める
    玉ねぎの辛みが飛び濃度が付いたらOK

  6. 6

    写真

    ☆盛り付け

    茄子を並べにんにくチップをトッピングしてソースを添えて出来上がり

  7. 7

    玉ねぎやにんにくはフードプロセッサーで擦り下ろすと目が痛くなりません。
    もちろん 擦り下ろしてもOK

  8. 8

    写真

    姉妹レシピ
    鶏肉のソテー玉ねぎソース
    レシピID : 2036469

コツ・ポイント

にんにくは焦がすと苦みが出るので弱火でじっくりと炒めてください。
茄子は焦げ目がついた方が美味しいです。
出来立ては茄子が吸った油が熱いので火傷に注意してください。

このレシピの生い立ち

もぎたての茄子をいただきました。
茄子=和風のイメージだけど
ナイフとフォークで洋風に食べてみようかな?
レシピID : 2284576 公開日 : 13/07/12 更新日 : 13/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
いなばっくす☆
茄子と鶏肉一緒に作りました♪ガーリックチップ&オイルは作り置きを使用!玉ねぎソース美味しいですね〜(^^)☆☆☆ご馳走様でした♡
写真
りこまこせいやのパパ
玉ねぎソース初兆戦でした。ソースいろいろアレンジ出来そうですね。

ワーオこちらにもレポありがとです。ソース肉にも合いますよ

写真
nocc0925
茄子が少なかったので肉野菜添えてみました。美味しいー!

肉にも合うソースです。ガーリックがカリっとして美味しそう感謝

写真
ちべターリー
にんにくたまらぁん❤ソースめっちゃ美味☆色々使えるなぁ♪ごちです

たまらぁんってうれしすぎるやんか。にんにくパワーで栄養つけて