大量‼ムネ肉おからハンバーグ・ナゲット

大量‼ムネ肉おからハンバーグ・ナゲットの画像

Description

たくさん作って冷凍保存します^ ^

材料 (ハンバーグなら約12枚分)

二枚
1袋(250g)
2個
生コーン
1本
1本
2個
調味料
小さじ2
コショウ
適量
ケチャップ
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
150〜200cc
大さじ6
大さじ6
オレガノ
小さじ1
すりおろしニンニク
1かけ
レモンケチャップソース
レモン汁
レモンとケチャップ1:1
ケチャップ
レモンとケチャップ1:1
砂糖
少々
飾り用
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこのように。
    *ムネ肉と玉ねぎはまだみじん切りにはしてません。

  2. 2

    ムネ肉をミンチに叩くかフードプロセッサー粗みじん切りに。

  3. 3

    玉ねぎ、セロリを
    気持ち荒目にみじん切り

  4. 4

    写真

    生コーンは包丁で立てて切り落とす。
    生の方が美味しいです。

  5. 5

    写真

    まず、卵とムネ肉と半量(小さじ1)の塩とコショウを合わせ混ぜます。
    続いて野菜を入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    残りの調味料を入れてザックリ混ぜたらおからを上に置く。
    おからの上からミルクをかけて混ぜたら小麦粉と片栗粉入れ混ぜる。

  7. 7

    写真

    ミルクを入れて混ぜた後は水で調整していきます。

  8. 8

    *おからと粉が水分を吸いますがおからによって異なりますのでここからは手の感触で水を足していつて下さい
    硬さは耳たぶ程度

  9. 9

    *もし水分多くなってベチャついてしまったら粉かパン粉、お麩のすったのを入れるといいですよ^ ^

  10. 10

    写真

    油は半分浸る分量で焼きます。
    *平らなフライパンで。
    弱火

  11. 11

    写真

    --

  12. 12

    写真

    出来上がりのソースはお好みのハンバーグソースでもいいですよ。

  13. 13

    写真

    ナゲットなら半分油に浸かるくらいで揚げ焼きにします。

  14. 14

    写真

    裏面

    ナゲット型は火が通りやすいです。

  15. 15

    写真

    子ども達に人気のパーティメニューに^ ^

    レモンケチャップソースを添えます♪

  16. 16

    写真

    大きさ色々♪

    まだこれの半分の量があります。
    私は全部焼いて冷凍してお弁当やまたの晩御飯にします。

コツ・ポイント

*玉ねぎは基本入れますがその他の野菜の材料は季節のものいいですね^ ^

*ナゲットと言うよりは味はハンバーグです、パーティや子供が食べやすい大きさでナゲット型もオススメです。火通りも早いです。

このレシピの生い立ち

おからとムネ肉で経済的にヘルシーに作りたくて考えました。

また配合材料など違いますが元にsantababyさんのレシピを参考にさせていただきました、ありがとうございます。
レシピID:1587773
レシピID : 2292269 公開日 : 13/07/21 更新日 : 13/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート