塩こうじおでんの画像

Description

だし汁と液体塩こうじがとても合います!やみつきになる「塩こうじおでん」、おススメです♩

材料 (5人分)

5切れ
5切れ
2+1/2枚
5個
1本
だし汁
4.5カップ(900ml)
液体塩こうじ
大さじ6(90ml)

作り方

  1. 1

    写真

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ➀大根は3cm厚さの半月切りに、こんにゃくは三角に、さつま揚げは油抜きをした後、半分に、ちくわはひと口大に切る。

  3. 3

    ②大根は米のとぎ汁で5分ほど茹で、こんにゃくはお湯で5分ほどあく抜きする。

  4. 4

    ③鍋にだし汁と、大根、こんにゃく、ゆで卵を入れ、火にかける。沸騰したら、弱火にして30分煮る。

  5. 5

    ⑥にさつま揚げ、ちくわ、液体塩こうじを入れ、弱火で30分煮る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ハナマルキ「液体塩こうじ」で、いつもの料理がワンランクアップするワザありレシピです。おでんと液体塩こうじの組み合わせをお楽しみください。
レシピID : 2339629 公開日 : 13/09/09 更新日 : 23/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
しおりポンママ
煮詰まってやや塩辛くなりましたが塩麹だけで旨味たっぷりでビックリ

味付けが塩こうじのみなのでとっても簡単ですよね♬れぽ感謝★

写真
amarala
塩こうじだけでこんなに美味しくなるなんて驚きました!

旨味の相乗効果で深い味わいに仕上がりますよね☆れぽ感謝♪

写真
hiromi56
(*´ ˘ `*)ウフフ♡の味です!出勤前に作って夕飯に.♪*゚

味がしみこんでとってもおいしいでしょうね☆れぽ感謝♪

写真
クックKLDQ9S☆
優しいお味。美味しかった!

液塩とおでんは相性がいいです☆今後もよろしくお願いします♪