あったか中華スープの画像

Description

鶏むね肉を茹でた汁を有効利用!!!
ホタテもどきが入ってます

材料 (2人分)

10cm
5cm
5cm
鶏肉の茹で汁
900cc
中華の素
小1
おろし生姜(チューブを利用)
1cm
塩・淡口醤油・ごま油
少々

作り方

  1. 1

    長ネギ・白菜・人参はすべて千切りにする。
    エリンギは1cm幅の輪切りにする。

  2. 2

    エリンギは軽く塩・胡椒(分量外)し、ごま油(分量外)で焼き目がつく程度焼いておく。
    チンゲンサイは塩茹でする。

  3. 3

    鶏肉の茹で汁に中華スープの素を加え、千切りした野菜を入れ、柔らかくする。

  4. 4

    おろし生姜を加え、塩・淡口醤油で味を調える。
    水溶き片栗粉でゆる~くとろみをつける。

  5. 5

    お皿にスープを注ぎ、チンゲンサイとエリンギを飾る。

コツ・ポイント

白菜は真ん中が一番甘みがあって美味しいんですよっ!!!
エリンギは縦に裂くと歯ごたえがあって、輪切りにするとホタテ貝の貝柱風の食感になって柔らかいんです。。。。

このレシピの生い立ち

茹で汁がもったいないと思って。。。
レシピID : 238283 公開日 : 06/02/11 更新日 : 06/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート