大根のキーマカレー(^O^)時短de簡単
Description
カレーに大根まさかの組み合わせだけど、普通に美味しかった。大根消費に(^_^)/~辛くない大根なら失敗なしです。
材料
(2~3人分)
合挽き肉
100g
人参(みじん切り)
1/2本
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
大根
100g
味塩コショウ
少々
1かけ
水
500cc
カレールー
60~70g位
バター
10g
作り方
-
-
1
-
野菜類をみじん切りにします。
-
-
-
2
-
大根もみじん切りにします。目安としてだいたい全て同量入れます。
-
-
-
3
-
フライパンに材料全て入れます。中火で加熱スタート。軽く塩こしょうして炒めます。油なしです。野菜の水分と肉の油分で大丈夫。
-
-
-
4
-
水500cc入れて沸騰したら灰汁が浮いてくれば、すくい取る。蓋をして5分加熱。
-
-
-
5
-
カレールーを入れて火を止める。2分待つ。ルーが溶けたら軽く混ぜながら、2.3分加熱します。
-
-
-
6
-
出来上がり。お好みでバターを仕上げに入れると風味がアップします。
-
-
-
7
-
H25年12月13日「大根カレー」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。
-
-
-
8
-
H26年11月1日
クックパッドニュースに掲載感謝でございますΣ꒰๑•ॢд •ॢ๑꒱嬉しいです♡
大根使い切りレシピです
-
コツ・ポイント
にんにくのみじん切りを入れるとさらに美味しくなります。ルーを入れて味をみて濃ければ水を少し追加して、薄ければルーを追加して下さい。市販のルーなので目安でルーの分量記載しています。
このレシピの生い立ち
時間がないのでキーマカレーを作ろうと思って炒めかけた瞬間、大根入れてみようと思った。言わないと全く気付かないんです。普通のキーマカレーになりました。大根の消費にレシピにしてみました。ナンやパンにだってあいますよ。