塩味きんぴらの画像

Description

噛むほど味がしみだしてきて美味しいです。
野菜の味が楽しめるとおもいます。

材料 (3~4人分)

1本
適量
ゴマ油
大さじ
★塩
小さじ1
★砂糖
小さじ2
★酒
大さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきににし、水にさらす
    ニンジン、エリンギは千切りにする。
    ゴボウのあくがぬけたらザルにあげ水を切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ熱し1をいれしんなりするまで炒める。

  3. 3

    2に★を入れ弱火で汁気がなくなるまで炒める。
    いりごまを和える

コツ・ポイント

味付ける前によく炒める。
ちくわをいれるとより美味しいです。

このレシピの生い立ち

母が醤油を使わないきんぴらをつくっていて、まねしてみました。
レシピID : 2431384 公開日 : 13/12/10 更新日 : 13/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
boe3
竹輪が余っていたのでお邪魔しました。サッパリ塩味は醤油味とはまた違ってとても新鮮でした!子どももパクパク。
写真
smile2525☆
あっさり塩味で簡単に出来て…とっても美味しかったです♪リピ決定☆

つくレポありがとうございます(^^)

初れぽ
写真
えリかぼ
醤油のきんぴらより好みでしたー!また作らせていただきます♪

レポありがとうございます。 私も塩味のほうが好きです!