焼きそばのあんかけの画像

Description

あんかけをご飯の上にかけると中華丼になりますよ。試しにご飯の上にかけてみて。

材料 (3人分)

焼きそば
6玉
200g
2分の1
4分の1
3分の1
200g
オリーブオイル
適量
あんかけ
500cc
☆だしの素(顆粒)
小さじ大盛5
☆砂糖
小さじ2
☆みりん
大さじ1.3
☆塩
小さじ1.3
☆酢
大さじ0.3
☆濃口醤油
大さじ3
水溶き片栗
大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 1

    まず下ごしらえ。人参は短冊切り、玉葱は千切り、キャベツはざく切りにする。豚三枚肉は2cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンに火を通してオリーブオイルを少し垂らして焼きそばだけを入れて焦げ目が少し付くまで炒める。

  3. 3

    焼きそばを広口の大きめなお皿に移しておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを垂らして人参、玉葱、豚三枚肉、キャベツの順に入れて炒める。

  5. 5

    写真

    4の中に☆印のあんかけ調味料を入れて一煮たちしたら冷凍ムキエビを入れる。

  6. 6

    5が一煮たちしたら火を止めて水溶き片栗を流し入れてかき混ぜながら火をつけてトロミが付いたら火を消します。

  7. 7

    3の上に6のあんかけをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗を入れる時は火を止めた状態で流し入れてかき混ぜ、そのあと火をつけてかき混ぜるとトロミがきれいに出来ます。ムキエビはCOSTCOの冷凍庫にあるKIRKLANDの冷凍海老で調理済み(尾無し)50-70を使ってます。

このレシピの生い立ち

酔心と言えば日本料理の老舗です。その酔心の料理本の中の中華部門にあったものですが4人分の分量だったので3人分に計算し直した為、中途半端な分量になっています。しかし家族の大好物なので食べ残しは一度もありません。
レシピID : 2432091 公開日 : 13/12/12 更新日 : 17/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
murasakixx
美味でした!濃くなってしまったのでリベンジします!!

リベンジ頑張って下さい!コメント感謝します。