ごぼうの生姜醤油漬けの画像

Description

煮込む必要なしの簡単な生姜醤油に、牛蒡を加えてみました。繊維たっぷりで美味しいですよ。

材料

200g
生姜(みじん切り)
15g
8枚
醤油
100cc
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2弱
3cm角

作り方

  1. 1

    醤油に昆布を入れて一晩おく。

  2. 2

    ごぼうは、2〜3mmの小口切りにし酢水に漬けておく。大葉はみじん切りにし、ペーパーにくるみ流水を当てて良く水気を切る。

  3. 3

    鍋にごぼうと水を入れ、火にかけ煮立ったら3〜4分茹でる。

  4. 4

    1を小鍋に入れ、みりん、砂糖、しょうがのみじん切りを入れて煮立ててから、冷ましておく。

  5. 5

    茹でたごぼうは水気を良くとり、細かいみじん切りにするか、ミキサーでこまかくする。

  6. 6

    消毒した瓶に、3のごぼう、2の大葉を入れ、4の調味液を入れ1〜2日味を馴染ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

出来立てでも食べられますが、少しおいた方が味が馴染んで良いようです。

このレシピの生い立ち

お蕎麦屋さんで、出された牛蒡のしょうゆ漬けが美味しかったので、自分でも作ってみました。
レシピID : 2467697 公開日 : 14/01/21 更新日 : 14/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート