豚バラで♬もつ鍋もどきの画像

Description

簡単一人鍋^ - ^

味噌+大蒜+生姜で♬
野菜と葱たっぷり入れて
温まります^ - ^

材料 (一人前)

60g
1/6玉
10cm位
5cm位
1本
1/2枚
⚫︎味噌
大さじ1.5
⚫︎麺つゆ
小さじ1
⚫︎塩糀
小さじ1
⚪︎だしの素
小さじ1
⚪︎鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ1
30cc
輪切り唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすい大きさに切ります。
    ごぼう・人参は太めの千切りします。
    キャベツはザク切りにします。

  2. 2

    きのこ類は石づきを落としキッチンペーパーで
    汚れを落とします。
    薄揚げは2cm程の短冊切りにします。

  3. 3

    葱は、白い部分は太めの斜め切りに、
    先の方は細い斜め切り熱湯します。

  4. 4

    一人用の雑炊鍋に400ccの水を沸かします。
    軽く沸騰したら酒を入れます。

  5. 5

    煮立ったら豚バラを入れ軽くしゃぶしゃぶし
    豚バラは一度引き上げます。
    灰汁を取ったら、鍋を弱火にします。

  6. 6

    だしの素・鶏ガラスープの素を入れ一煮立ちさせます。

    生姜・大蒜・ごぼうを入れます。
    5分経ったら人参を入れます。

  7. 7

    味噌・麺つゆを入れます。
    軽く混ぜ合わせます。

    一煮立ちさせ
    塩糀を入れます。

  8. 8

    葱の白い部分・人参・豚バラ・きのこ・
    キャベツ・薄揚げの順に乗せて、刻み唐辛子を散らし
    蓋をします。

  9. 9

    写真

    5分程煮たら、
    葱の青い部分を散らし
    出来上がり^ - ^

    こんな感じで
    メインディッシュ♬

コツ・ポイント

味付け濃い目に見えますが、
野菜からいっぱい水分が出るので
大丈夫です^ - ^

青葱は、都度散らしながら、
食べるのがオススメです♬

このレシピの生い立ち

味噌仕立てのお鍋が食べたかったんですが、
モツは苦手で^_^;
レシピID : 2470365 公開日 : 14/01/21 更新日 : 14/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート