|・)【要改善】ローストポークっぽい何か

|・)【要改善】ローストポークっぽい何かの画像

Description

ローストビーフは湯煎でも出来ると聞き、チャレンジ。でも手に入ったのは豚のモモ。。例によって失敗部分もそのまま掲載します。

材料 (4〜6人分)

ニンニク
1片
(出汁)醤油
大さじ3
砂糖
小さじ1
味醂
小さじ1
白ワイン
大さじ1
1/2本
1個
ローリエ
1〜2枚
塩(今回はクレイジーソルト)
少量
(あれば)ナツメグ
少量
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    病院の待合室で雑誌を読む。ローストビーフを温泉卵の要領で作れるとの記事を読む。へー。以前オーブンで作って苦労した記憶が。

  2. 2

    帰りにスーパーによる。何かブロック肉が安い。グラム60円位。さっき読んでた記事の件もあり、買って帰る事に。

  3. 3

    写真

    |・)っ ビシッ!
    豚肉やないかい
    気を取り直し、当初の予定通りロースト何とかを作る事に。大きな違いはないはず、多分。

  4. 4

    写真

    大きいのでとりあえず二分割。血の塊とか、余計な脂肪部分を大さっぱに取り除く。

  5. 5

    肉に塩(今回はクレイジーソルト)とナツメグを軽くふる。ニンニクは皮を剥いてスライスする。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で5分位温める。オイルに香りが移ったら火を止め、ニンニクを取り出す。

  7. 7

    写真

    改めて中火にし、肉の表面を全面焼く(途中で白ワインをかける)。これ位の焼き色を付けたらフライパンから取り出す。

  8. 8

    写真

    フライパンの火を弱火にし、(出汁)醤油、砂糖、味醂を加え、煮立つ前に火を止める。こいつを漬けダレ兼ソースにする。

  9. 9

    写真

    肉とタレとローリエをジップロックに入れ、極力空気を抜いて、閉じる。調理当時は冬だったので、そのまま常温で2時間漬け込む。

  10. 10

    写真

    さて、こいつを50℃程度のお湯で20分温める事にする。50℃のお湯は、熱湯と水道水を1:1で混ぜれば良い感じになるらしい

  11. 11

    写真

    | -_-) チャプー
    肉を温めている間に、野菜の準備。サニーレタスは冷たい水につけておく。

  12. 12

    写真

    キュウリは特殊なスライサーで白髪切り。

  13. 13

    写真

    大根のツマみたい。

  14. 14

    写真

    トマトは鬼花と呼ばれるごついやつを入手した。苗木に初めて出来る、トマトだって。栄養価が高いとか。

  15. 15

    写真

    普通にスライス

  16. 16

    写真

    柚子は皮をピーラーで削って千切り。別途果肉はジューサーで絞って果汁を得る。

  17. 17

    写真

    肉を温めてから20分経過したので、引き上げ。漬けダレは別容器に回収。

  18. 18

    写真

    漬けダレは一煮立ちさせ、塩やポン酢などで味を微調整。漉した後に柚子果汁を入れる。煮立たせる事で、肉汁のアクを取る

  19. 19

    写真

    さて肉をスライスしてみると、綺麗なレア。ビーフなら最高の火加減だけど、今回はポーク。「生はちょっと」とストップがかかる。

  20. 20

    写真

    仕方無く、電子レンジで少しずつ加熱。結果肉が固くなる(泣

  21. 21

    レタスを水から引き上げ、水気を良く切る(あればサラダスピナーで)。食べ易い大きさに裁断。

  22. 22

    写真

    具を上手く盛り付ける。この辺は自分が語るより、各々に任せた方が綺麗にいくと思う。。。ちなみに写真は分量の半分ぐらい。

  23. 23

    写真

    タレと柚子皮と揚げニンニクを盛り付け、完成。

  24. 24

    写真

    実食したところ味は良いけど、肉は冷しゃぶの様に少しパサつきがあった。。レンジかける前は凄いジューシーだったので、残念。。

  25. 25

    【反省会】
    肉は素直に熱湯で温める代わり時間を短縮し、引き上げてから余熱で火を通すパターンかな。再チャレンジしたいです。

コツ・ポイント

牛モモなら、恐らくこの通りで問題ありません。ただ、今回はポークなので、確実に火を通す必要があります。別レシピで好評だった、柚子果汁を足すやり方は、結構簡単な割にインパクトがあるので、オススメです。かけダレは、酸味を強くしても良いと思います。

このレシピの生い立ち

病院で記事をみたり、肉が安かったりと色々な要因が重なり、作る事になったレシピ。ただ、結果については満足していないので、機会があればリベンジしたいです。
※リベンジして上手く行くようであれば、レシピを更新します

まずは、雰囲気だけでも。。。
レシピID : 2480301 公開日 : 14/01/29 更新日 : 14/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート