お弁当に!!④ しめじと豚肉の炒め煮

お弁当に!!④ しめじと豚肉の炒め煮の画像

Description

シメジと豚薄切り肉を使って、佃煮風の煮もの作りました。時間も短くてちゃちゃっと作れます。

材料 (お弁当2~3人分)

1パック
生姜
1かけ
ごま油
大さじ1/2~1
煮汁
100cc
大さじ1
出汁の素
小さじ2~3
醤油
大さじ2と1/2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜は、みじん切りにします。
    生姜ひとかけはだいたい10gくらいです。

  2. 2

    シメジは軸を切り、子房に分けます。
    豚肉は食べやすい大きさに切ります。
    煮汁は合わせておくと簡単です。

  3. 3

    フライパンにみじん切にした生姜とごま油を熱し、香りが出てきたら豚肉とシメジを入れて炒めます。

  4. 4

    全体に油がまわったら煮汁を入れて、中火弱火にします。落し蓋をして5分ほど煮ます。

  5. 5

    5分ほどしたら、味見をしてみて、好みの味にしてくださいね。この後煮詰めるのであまり濃くしないでくださいね。

  6. 6

    落し蓋を取り、少し強火にして、煮汁を煮詰めます。
    ほぼ煮汁がなくなれば出来上がりです。

  7. 7

    夜作っておくと、次の日の朝にはよく味がしみています。
    お弁当の一品にどうぞ!!

コツ・ポイント

生姜を炒めるときはあまり強火にしないでくださいね。焦げるとおいしくありません。
豚肉は時間短縮のため、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使いました。お好みの豚肉で作ってくださいね♪

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずをと思い作ってみたら、意外にも好評でしたのでレシピにしました。
レシピID : 2481872 公開日 : 14/01/30 更新日 : 14/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
たいぴママ
お弁当にもピッタリ!おいしかったです!

掲載遅くなってm(_ _)m美味しそうなお弁当いいな♡

写真
ひぃこ*
これはご飯進む!簡単だし美味しいからお弁当にも入れました^^♡

嬉しいれぽありがとう♪ お弁当にもいいよね!

写真
かほりむ
家にあるキノコを集めて作りました笑* 味がとても気に入りました!

初めまして♪ いろいろなキノコから出汁がでておいしそうですね

写真
もるら
美味しかったです!お弁当にも入れました。

初めまして♪ お弁当にもありがとう。ごはん下さいな~♪