白菜と卵のとろりんあんかけの画像

Description

だし醤油だけで味付け簡単。
白菜と卵だけ。
丼や茹でうどんにかけても絶品。

材料

3〜4枚(適量です)
4個
濃縮だし醤油
大さじ3
1カップ
なたね油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作ります。固茹ででも半熟でも良いです。

  2. 2

    写真

    洗って細切りにした白菜とゆで卵をフライパンぬ入れ、油で炒めます。

  3. 3

    写真

    白菜に油が回ったら、だし醤油を加えてしんなりするまでよく炒めます。中火

  4. 4

    写真

    しんなりしてきたら、水溶き片栗粉又は葛粉を流し入れます。

  5. 5

    写真

    フライパンをゆさゆさしながら、だんだん透明になってくるツヤツヤあんを全体に絡めます。

  6. 6

    写真

    出来ました。
    白菜多めにして、ご飯にかけて丼も美味しいです。

  7. 7

    写真

    やっぱりこんな時のお助け役は春夏秋冬だしの素。

コツ・ポイント

白菜と卵だけで簡単。
ご飯のしっかりおかずになるように味付け濃い目ですが、白菜を沢山入れる場合は塩などで調節して下さい。

このレシピの生い立ち

中華丼ってうずらが美味しかったりするから白菜とゆで卵だけで和風のあんにしたら立派な一品になると思い考えました。
かなりの手抜きメニューです。
レシピID : 2491314 公開日 : 14/02/06 更新日 : 14/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
daikanon
とろんと、美味しい!みほさんのレシピ大好き!

とろりんあったか美味しそう♡優しい色がdaiさんを思わせます

初れぽ
写真
Bonitaro
白菜を消費したくて作ってみました!簡単でおいしかったです!!

良かったです^o^ああ、美味しそう♡ありがとう♡♡