簡単✿胡瓜のキムチ*오이김치*の画像

Description

忘れない為のメモ書き(´-`)魚のエキスを使わないで作れるオイキムチです。良かったら作って見て下さい❤

材料 (タッパー2個分)

1/4
800〜900cc
★唐辛子の粉
大4
★塩
大1弱
★砂糖
大1+1/2
★林檎すりおろし
大2
大3
1パック
★本だし
小1/2
★ニンニクすりおろし
大1/2
★生姜すりおろし
大1/2

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜を4cm程のぶつ切りにし、立てて縦横に切り(写真参照)人参は小さめの細切りにして、大きめのボウルに移しておく。

  2. 2

    写真

    水を火にかけ、沸騰したら火を止めて塩大さじ3(分量外)を入れたら胡瓜のボウルに移し、冷めるまで待つ。

  3. 3

    待ってる間、他のボウルに★を全て入れ、混ぜておく(ニンニクは辛味をとるためにレンジで少々加熱した方がいいです)。

  4. 4

    写真

    唐辛子の粉は、韓国スーパーなので売っている荒目の物がいいです。(고춧가루と書いてあります!)

  5. 5

    胡瓜が冷めたら一度氷水にさらし、キッチンペーパーである程度水気を拭き取る。

  6. 6

    写真

    手袋をして和えたらタッパーなのど密封容器に詰める。

  7. 7

    常温で2〜3時間放置してから、冷蔵保管する。

コツ・ポイント

そのまま食べても美味しいですが、作ってから2〜3時間常温放置すると、味が染み込んで美味しくなります(´-`)
あと、実は軽量スプーンがなくただの大きめのスプーンでやってるので、多少の誤差があるかもしれません。お好みで調整をw

このレシピの生い立ち

普段キムチを作る時に入れる魚のエキスの臭いが非常に苦手で、他のもので代用出来ないかと考えたレシピ(^ω^)
レシピID : 2501042 公開日 : 14/02/12 更新日 : 14/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート