我が家の常備菜☆人参ナムル☆の画像

Description

我が家の冷蔵庫には常にこの子がいます!使えるヤツなんです♥

材料

中サイズ2~3本
塩〈茹でる時用〉
小1/3
50cc位
■ガーリックパウダー(あれば)
お好みで
■塩
小1/2~1
■しょうゆ
少々
■砂糖
小1/2
■ごま油
小1

作り方

  1. 1

    人参は洗って皮ごとお好みの大きさの千切りにする

  2. 2

    鍋に人参・塩・水を入れてふたして弱火中火で5分→火を止めてそのままおいて余熱も利用
    ※お好みの硬さに調節してください

  3. 3

    写真

    ■印を入れて和える(いりごまは指でこすり入れると風味UP!)

  4. 4

    面倒な時は②でレンジ使用・蓋付容器なら調味料を入れてシャカシャカすれば洗い物も減りますよ♪

  5. 5

    写真

    千切りキャベツをチンして人参ナムルと混ぜてホットサラダに☆
    忙しい朝にどうぞ!

  6. 6

    同じ要領で作ったもやしナムル・青菜ナムル+温泉卵でナムル丼も美味しいよ♪

コツ・ポイント

私は大量に作って冷蔵&冷凍しちゃいます!冬場は5日位冷蔵OK♪
やや薄味にしてあります。
大きさや硬さはお好みに調節してくださいね!

このレシピの生い立ち

朝必ずホットサラダを食べているので、毎回用意しなくていいように1度に大量に作って常備したくて。ちなみに、千切りキャベツも3日分まとめて切って密閉保存しています(笑)
弁当の隙間埋めのも活躍☆
レシピID : 2513270 公開日 : 14/02/25 更新日 : 14/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート