牛すねとたけのこの煮物の画像

Description

スネ肉って安いですよね。100g99円ですから。近所のスーパーではなかなかお目にかかれないので売ってたら即ゲットです。圧力鍋で調理するので超柔らかくなりますよ。

材料

醤油
大さじ4
砂糖
大さじ1
調理酒
大さじ1
みりん
大さじ1
400ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切ります。こんにゃくは味がしみこみやすいように、ちぎるか、切り込みを入れて一口大に切ります。たけのこは今回パックに入っている切れているものを使ってますが、水煮1本買って切るのももちろんOKです!スネ肉は一口大に切ってください。

  2. 2

    写真

    水と分量の調味料を入れて煮ていきます。灰汁をしっかり取ってから圧力鍋で煮ていきます。強火でシュポシュポいいはじめてから3分、その後弱火で5分~10分ほど。火を止めて放置。錘が下がったら蓋をはずして煮詰めていきます。出来上がり!

  3. 3

コツ・ポイント

スジ肉でやってもかなり美味いです。スジのほうがこってりしてますので牛脂好きにはたまりません!大きさを整えると美しいです。

このレシピの生い立ち

スネ肉が安くて美味しいので。お客さんが来たので何がいいかと思い作りました。春はたけのこ… 圧力鍋っていい!
レシピID : 251678 公開日 : 06/04/30 更新日 : 06/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
雪黒猫
筍無しですが…色付きこんにゃくと一緒に♪優しい味でパクパク

レポありがとうございます~ありものレシピなんですがねw