茄子と挽き肉のにゅうめんの画像

Description

トロトロお茄子と優しい塩加減で作る簡単手抜きメニュー

材料 (1人分)

中1/ 2
ごま油
小1
生姜
3~5g 程度(チューブなら1cmくらい)
和風だしの素
少々〜小1/2
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    茄子とジャガイモは食べやすい大きさに切って水にさらす
    生姜は千切りまたはすりおろす。チューブの生姜もOK。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油と生姜を入れ弱火で炒める。生姜の香りが立ってきたら、挽き肉を入れほぐしながら炒める。

  3. 3

    挽き肉の色が変わったら、1の野菜を加え炒める。ジャガイモのふちが半透明になる程度に火が通ったら、水を入れて強火に。

  4. 4

    写真

    灰汁をとり、沸騰したら乾麺を入れ、軽く沸騰が続く位の火加減にする。乾麺の袋表示を目安に火にかけ、水が少ない時は適宜足す。

  5. 5

    写真

    麺が柔らかくなってきたら、味を見ながらだしの素を入れる。
    水が少ないまま沸騰させていると、鍋底に麺がくっつくので注意。

  6. 6

    写真

    今回は溶き卵もプラス。汁量が少なかったので、麺を盛り付けてから残った汁を沸騰させて卵を入れました。

  7. 7

    写真

    器に盛付け、ネギを飾って出来上がり☆
    お好みでラー油やゴマをかけても。

コツ・ポイント

乾麺の茹で汁がそのままスープになるので、だしの素は少量で。乾麺の塩分が結構効いています。

このレシピの生い立ち

大好きな茄子と、挽き肉からでる旨味でお手軽なにゅうめんを作りました。好きなものの掛け算で、手抜きランチの定番です。その日の冷蔵庫の残り野菜やキノコも足し入れて、楽しんでいます。
レシピID : 2527574 公開日 : 14/03/03 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート