ホックホクのポテトサラダはいかが~☆

ホックホクのポテトサラダはいかが~☆の画像

Description

我が家で大人気のポテトサラダです♪じゃがいものホクホク感を最大限に引き出し、酢と玉ねぎでパンチを効かせています☆

材料 (8人分)

1/2本
1/4個
2個
大さじ1.5
マヨネーズ
大さじ4~5(お好みで)
小さじ1/2弱
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむいて大きめに切り分け、5分ほど水に晒します。

  2. 2

    写真

    鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたの水と塩小さじ1を加えて火にかけ、柔らかくなるまで茹でます。
    卵も固ゆでにします。

  3. 3

    写真

    にんじんは薄いいちょう切りにして、塩少々を加えた湯で柔らかくなりまで茹でて、ザルに上げておきます。

  4. 4

    写真

    玉ねぎをみじん切りにします。

  5. 5

    写真

    卵を細かく切ります。この場合、卵切り器を使って縦、横に切ると、卵が飛び散らず、とても便利ですよ♪

  6. 6

    写真

    じゃがいもが柔らかくなったら、一旦水を捨て、再び火にかけます。

  7. 7

    写真

    蓋をして、火にかけたまま鍋をゆすり、粉ふきいもを作ります。
    (時々火から離し、焦がさないように注意して下さいね♪)

  8. 8

    写真

    じゃがいもをマッシャーで粗くつぶし、温かいうちに、酢、塩、コショウ、みじん切りの玉ねぎを加え、味のベースを作ります。

  9. 9

    写真

    にんじん、卵、マヨネーズを加え、最後に塩、コショウ(お好みで)で味を調えたら、完成です!!

  10. 10

    ★追記★
    2014年4月11日
    カテゴリに掲載されました☆
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

じゃがいものホクホク感を、最大限に引き出すため、一旦粉ふきいもを作っています。電子レンジよりは少し手間はかかりますが、水分が飛んで、ホックホクのポテトサラダになりますよ♪
温かいうちに酢と玉ねぎを加えることで、味にパンチがプラスされます☆

このレシピの生い立ち

我が家の定番のポテトサラダです♪
酢を加えているので、さっぱりしていて、つい食べすぎちゃうのでご注意を!!(笑)
酢の代わりにレモンを加えてもOK。
少し多めに作り置きして、翌日の朝食におすすめです。少し寝かせたほうがおいしく戴けますよ♡
レシピID : 2530349 公開日 : 14/03/05 更新日 : 14/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
兄貴パパ
ホクホクであっさりでとてもおいしかったです。はしが止まらない!
写真
tamago大好き
お酢がきいてて夏に食べやすいポテサラです!ここのところ暑いので気をつけてくださいね。
写真
のんびりボーイ☆
ホックホクでおいしかったです♫酢とタマネギ入りなのであっさりとしていて食べすぎちゃいます(o^^o)子供にも大人気でした!
写真
tyupapa
やったあ!! 料理下手の僕でもレシピ通りだと超おいしかったです。

うわぁ〜、おいしそうですね。素敵なレポありがとうございます☆