菜の花とえびのパスタサラダの画像

Description

菜の花のほろ苦さとチーズソースのまろやかさが相性バツグン☆おもてなしにも使える華やかなサラダです。

材料 (4人分)

1/2束
黄パプリカ
1/2個
自然塩
少々
少々
パスタを茹でる自然塩
水の10%
蒸し煮用
白ワイン
大2
自然塩、胡椒
少々
ドレッシング
オリーブ油
大3
レモン汁
大1
自然塩
小1/2
胡椒
少々
チーズソース
レモン汁
大2
蜂蜜
大1
自然塩
少々
レモンの皮の千切り(あれば)
適宜

作り方

  1. 1

    深めの鍋に湯を沸かし、パスタを表示通りに茹で始める。

  2. 2

    えびは尾を残して殻を剥き、背わたを取る。塩・片栗粉をふって軽くもみ、洗って水気を拭く。

  3. 3

    鍋に煮汁の材料を入れ中火にし、えびを入れて2分程蒸し煮にし、煮汁ごとボウルにあけておく。

  4. 4

    菜の花は3等分に、スナップえんどうはへたと筋を取り斜め半分に、パプリカは細切りにする。

  5. 5

    ドレッシングの材料を混ぜておく。

  6. 6

    パスタが茹で上がる1分程前に、菜の花・スナップえんどうを鍋に加えて一緒に茹で、ざるに上げて水気を切る。

  7. 7

    3のボウルに6を入れ、5を加えて混ぜ合わせる。

  8. 8

    小鍋にクリームチーズを入れて弱火にかけ、溶け始めたらレモン汁を3回に分けて入れ、その都度よく溶きのばす。

  9. 9

    なめらかになったら火を止め、残りのチーズソースの材料を加えて混ぜる。

  10. 10

    7を器に盛り、9をかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

冷凍えびの場合は、ボウルにえびと酒を入れ、電子レンジで加熱でOKです。
チーズソースは固まりすぎるとなじみにくいので注意してください。

このレシピの生い立ち

オレンジページ野菜レシピ『菜の花のエビのパスタサラダ』よりアレンジしました。
レシピID : 2554503 公開日 : 14/03/22 更新日 : 14/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート