簡単で家計に優しいココナッツミルクカレー

簡単で家計に優しいココナッツミルクカレーの画像

Description

業務スーパーで有名な神戸物産(一方的)応援レシピ!なるべく簡単に!なるべく安く!

材料 (4-5人分)

1個
オリーブオイル(炒め用)
大さじ1
にんにくチューブ
2かけ
冷凍パプリカ★
500g
1袋
カレー粉
大さじ1
500ml
*ナンプラー★
大さじ2
*コンソメキューブ
1個
*砂糖
大さじ1
*ココナッツミルク(紙パック)200ml×2★
400ml
ポッカレモン
大さじ1
6-8枚
人数分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、大葉は適当な大きさに切っておく。
    エビは解凍して洗っておく。※気になる方は背ワタを取って下さい

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくチューブ入れたら、タマネギを炒めしんなりしてきたら、冷凍パプリカを入れて炒める。

  3. 3

    パプリカがしんなりしてきたら、シメジを入れ軽く炒める。その後カレー粉も入れて、焦がさないように軽く炒める。

  4. 4

    *を入れ、強火で一旦一煮立ちさせる。その後10分程弱火で煮る。

  5. 5

    ④をときどきかき混ぜながら煮てる間に、人数分の目玉焼きを作る。

  6. 6

    ④にレモン汁と大葉とエビを入れて一煮立ちさせる。
    ご飯を盛り、カレーをかけ、その上に目玉焼きを乗せる。

  7. 7

    ※神戸物産の商品は★マークにしています。ほかの材料でも神戸物産で手に入るものもあると思います。

  8. 8

    ※個人的に、ココナッツミルク(紙パック)がお勧めです。缶のものよりも、紙パックのほうがコクがあるような気がしました。

コツ・ポイント

特にないです。
パクチーの代わりに大葉を使っています。が、パクチーが手に入る方は、是非パクチーで作って下さいね☆

このレシピの生い立ち

ココナッツミルクカレー、よく作るんですが、そのときよく神戸物産の業務スーパーを利用します。冷凍パプリカを使うと楽だし安いしやってみたら思いのほかイケたので、メモ書きしておきます。
レシピID : 2561842 公開日 : 14/03/27 更新日 : 14/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
わかちんとシロ
タヒチで食べたココナッツカレーを思い出します♡美味しい(´∀`)

つくれぽ、ありがとうございます♡( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”