豆腐のうま煮の画像

Description

優しい味です!なのでお子様からお年寄りまでうまうま(o´艸`)です!

材料 (3、4人分)

太めなら10cm位
2分の1本
中なら3枚
今回冷凍物使用、10個、冷凍で無いものは3個、滑り取りしてね!
2分の1本
たけのこの水煮
3分の2
冷凍物お好みの分量で。今回は2分の1袋
豆腐出来れば木綿
一丁
大匙2
醤油
大匙2分の1、汁に色づく程度
小匙2
みりん
大匙2
ほんだし
大匙1
500㏄
大匙2を同量の水でとく。

作り方

  1. 1

    写真

    干し椎茸は水で戻しておく。ゴボウはささがき切りで水にさらしておく。

  2. 2

    写真

    他の野菜はサイの目切りにする。枝豆は解凍し、枝豆だけ出しておく。

  3. 3

    写真

    鍋に干し椎茸の戻し汁200㏄と水600㏄を入れ、大根、人参、椎茸を入れ調味料全て入れて下さい(´∀`)

  4. 4

    写真

    煮立って来たら、鶏胸肉、里芋、ゴボウを入れ中火で沸騰して来たらあくとりをする。

  5. 5

    あくとりをしたら、やや中火で、10分煮る。豆腐をサイの目切りにして、鍋に入れ更に5分煮込む。

  6. 6

    写真

    最後の枝豆を入れ、ここで味見!後に水溶き片栗粉を入れるので、少し濃いかな~?と思う位の味に塩で調節!薄味好きならそのまま

  7. 7

    片栗粉を同量の水でとき入れ、トロミが出て来たら、出来上がり~(〃ω〃)

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁は捨てず使ってね(´∀`)材料はしこたまサイの目切りで(〃>ω<〃)

このレシピの生い立ち

ほぼ、同レシピの余り野菜や鶏胸肉で、混ぜご飯も出来ちゃうので(*´艸`)
このレシピには白菜や蓮根、とにかく冷凍庫内を片付けたいときに作る一品です(/ω\*)
レシピID : 2568545 公開日 : 14/04/02 更新日 : 14/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぶーちゃん、
沢山の具材を取れて冷蔵庫の中もすっきりです!美味しかったです!

確かに冷蔵庫すっきりしますよね(*´ω`*)レポありがとう!

写真
ShinobiK
ウマウマでしたー★リピします。

美味しそう♡残り野菜でできるのでまた作って下さい(^o^)

写真
ピーチ♡チョコレート
冷蔵庫整理で作ってみました。優しいお味で美味しかったです。

彩りが綺麗ですね!作って頂いて感謝です♡是非また(^O^)

初れぽ
写真
Miyu383
残り物の野菜を沢山入れました!子供がバクバク食べてたよ(^o^)

残りの野菜で十分ですよね!沢山食べて頂けて良かった(´∀`)