野菜の和風スープの画像

Description

お野菜がゴロゴロ入った和風スープ。野菜から出るダシの旨みを存分に楽しめます。

材料 (2人分)

1/2本
2センチ幅くらい
2個
少々

作り方

  1. 1

    ナスはいちょう切りに。大根は1センチ幅くらいの輪切りをさらに半分に切る。

  2. 2

    鍋に、水2カップ半・白だし50ccくらい・粉末のダシ少々を入れ、醤油少々で味を調える。大根を入れて、沸騰したらナスと里芋も入れて、弱火で15分~20分ほど煮込む。

  3. 3

    材料が柔らかくなったら、お椀によそって、天かすをふりかけて完成。

コツ・ポイント

天かすがポイントです。できれば海老入りなんかを使うと風味がグンと良くなります。

このレシピの生い立ち

和食の頻度が高いのですが、汁ものがいつも味噌汁ばかりだと塩分の取りすぎのような気がして・・・お吸い物だと上品すぎるし・・・というわけで、野菜たっぷりの、カツオだしがベースのスープを作ってみようと思いました。味見したら、なにか油の甘味が欲しいなぁと思って、天かすを浮かべてみました。(お揚げさんも考えたけど、何か違う気がしたのです)
レシピID : 257594 公開日 : 06/06/01 更新日 : 06/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぷらむ
うん。えび入り天カスが必要ですな!買いに行ってきまぁす!!

すごくあっさりな味ですが、気に入っていただけたでしょうか…?