新生活入門編〜春いっぱいのお味噌汁

新生活入門編〜春いっぱいのお味噌汁の画像

Description

新生活が始まったばかり。休日にリフレッシュを兼ねてお料理してみませんか。簡単なお味噌汁で春のパワーをもらいましょう。

材料 (1人分)

中1個
中1/2個
葉大1枚
2カップ
だしパック
1袋
味噌
大匙1〜2
かつお出しの素
小匙1/4
ごま油
小匙1
適量

作り方

  1. 1

    水にだしパックを入れておく。(前日に入れておくと、なお良い)
    中火で加熱する。沸騰してきたら加熱を弱めて3分程煮る。

  2. 2

    新じゃがはよく洗い皮付きのまま8つくらいに切る。新玉ねぎはくし切り、春キャベツはザク切りにする。
    ネギは小口切りにする。

  3. 3

    新じゃがを最初に入れ10分程煮る。新じゃがが柔らかくなったら新玉ねぎ、春キャベツを入れて1分程煮る。

  4. 4

    味噌で味つけして、出しの素を入れる。加熱をやめたら最後にごま油で香りづけします。
    器に盛り付けたらねぎを天盛りにします。

コツ・ポイント

野菜は大きめに切ると食べ応えがあります。
味噌の種類によって塩分が違うので加減してください。味噌の量は1人分だいたい梅干しの大きさ位です。
出しの取り方は専門的ではなく、簡単に濃い出しをとる方法です。

このレシピの生い立ち

具沢山のお味噌汁が飲みたくて。初心者の娘にも作れる様しました。
春野菜は水っぽいのでごま油でこくを出しました。
レシピID : 2584429 公開日 : 14/04/13 更新日 : 14/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
ゆにこーん☆
春ですねぇ♡こちらのお味噌汁の季節〜美味しい幸せ!

れぽありがとうございます春が感じられると嬉しいな

写真
ゆにこーん☆
じゃがいもの入ったお味噌汁が飲みたくなったのでまたリピしました♡

リピれぽありがとうございます♪気に入ってもらえてよかった♡

写真
ゆにこーん☆
小さいコロコロじゃがいもたくさん頂いたので♡美味パクパクお味噌汁

れぽありがとうございます♪具沢山で美味しそうなお味噌汁嬉嬉♡

初れぽ
写真
めみたん☆
誕生日知ったのが夕方で買い物行けず 家にあるもので汁物選びました

本当にたくさんのれぽありがとうございます♪誕プレ貰えたよう♪