鶏としめじのネギだれ添えの画像

Description

パリッと焼いた鶏肉に手作りねぎ塩だれをからめて~♪晩ごはんの一品や晩酌のお供にどうぞ☆

材料 (3~4人分)

塩コショウ
適量
1パック
サラダ油(炒め用)
適量
○酒・みりん
各大さじ3
○鶏ガラスープの素
小さじ1
○塩
小さじ1/3~1/2
黒胡椒・青ネギ・レモン汁等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉を大きめにに切り、塩コショウで下味をつける。
    しめじは、小房にする。ピーマンは横に輪切りにする。

  2. 2

    写真

    しめじ、ピーマンは耐熱皿にふんわりラップをして、電子レンジ 600w 1~2分加熱する。水分をきる。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひき、肉の皮目を下にして弱火でゆっくり火を通していく。皮のパリパリを確認したら、裏返し全体に火を通す。

  4. 4

    写真

    肉を裏返した頃に、○の調味料を混ぜ合わせて、電子レンジ 600w 1分加熱する。*塩加減はここで調整。

  5. 5

    写真

    肉全体が白く色が変わったら、しめじ・ピーマン・たれを加え、サッとまぜあわせる。

  6. 6

    写真

    器に盛り付ける。黒胡椒やネギのみじん切り、レモン汁をかけて出来上がり。写真はネギ盛りです。

コツ・ポイント

鶏肉を使用する少し前に冷蔵庫から出しておきます。肉をフライパンにのせてから火をつけてゆっくり火を通します。焼く時は、絶対ふたをしないように!

仕上げは、ネギ山盛り・粗挽き黒こしょうをバリッとかけて食べるのが好きです。ポン酢のちょいかけも♪

このレシピの生い立ち

手作り塩ダレを作ってみました。
あらびき黒コショウをバリっとふって、レモンを少しかけて~ビールのお供に♪
レシピID : 2604891 公開日 : 14/08/05 更新日 : 14/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ほわりばちゃん
簡単にできておいしかったです!胸肉でやりました。

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しい♪胸肉も美味しそうですね☆有難う

写真
でんしんばしら
ネギだれとっても美味しかったです(*´ー`*)また作ります!

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しいです♪有難うございます☆

写真
ぶークリーム
椎茸とにんじんで。塩味が新鮮☆ごはんにあっておいしかったぶぅ♬

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しい♪違った具材で美味しそう☆有難う

写真
junov
美味しくできました!Beerに絶妙***

れぽ感謝!喜んで頂けて嬉しいです♪ビールにいいですね☆