簡単スタミナ蕎麦の画像

Description

暑くなる時期にヘルシーでスタミナ満点蕎麦です。食欲ない時でもあっさり食べれます。

材料 (4人分)

100g
刻みめかぶ
2パック
2パック
4個
8本
適量
適量
つゆ ■
500cc
50cc
みりん
50cc
砂糖
大さじ2と1/2
お茶パック1枚に入る量
濃口醤油
50cc
薄口醤油
25cc

作り方

  1. 1

    ①つゆの分量の水にしいたけを前の晩から浸けておく。

  2. 2

    ②鰹節・醤油以外のつゆの材料入れ沸騰させる。沸騰したら鰹節を入れ弱火で5分位煮て火を止め冷ます。冷めたら鰹節を取り出す

  3. 3

    ③再び火を着け②に醤油を入れる。沸騰させない火加減で5分ほど煮る。火を止めて放置。冷ます。(しいたけは入れたままです)

  4. 4

    ※しいたけは2・3時間位したらつゆの中から引き揚げてスライスする。ずっと入れっぱなしだと味が付きすぎてしまいます。

  5. 5

    ④長芋はすりおろす。オクラは茹でて自分の食べやすい切り方で切っておく。ねぎも切っておく。温泉卵を作る。

  6. 6

    ⑤鶏ささみは塩コショウしてお酒を振って暫く放置。耐熱さらに移してラップをかけてレンジ600Wで5分チンする。

  7. 7

    ⑥⑤が冷えたら手で身をほぐしておく。スジは取り除く。納豆のパックをあけてた付属のタレをかけて混ぜておく。

  8. 8

    ⑦蕎麦を袋に表示されてる時間でゆでる。茹であがったら冷水でしっかり洗ってざるに上げて水気を切る。

  9. 9

    ⑧お皿に蕎麦を盛りその上に具材を盛り付け③のつゆを食べる。

コツ・ポイント

簡単です。つゆは事前に作って冷やしておいた方がより冷たくてのど越しいい感じです。

このレシピの生い立ち

暑い夏食欲落ちた時にオススメ!栄養満点簡単レシピです(≧∇≦)

レシピID : 2612449 公開日 : 14/05/09 更新日 : 15/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート