蒸し器がなくてもOK美味シュウマイの画像

Description

フライパンにキャベツを敷いて、蒸します。シュウマイもちゃんと蒸せて、キャベツも美味しい!!

材料 (20個分)

200g
1個(140gくらい)
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
砂糖(てんさい糖)
大さじ1
大さじ2
オイスターソース
小さじ1
ごま油
小さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    干ししいたけを戻しておきます。(これは自家製で小さいので4枚ですが、普通の大きさなら3枚で)

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにします。(そんなに細かくなくても大丈夫です)

  3. 3

    写真

    しいたけもみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    ボールに挽肉、玉ねぎ、しいたけ、片栗粉、しょうゆ、戻し汁(なければ日本酒)、砂糖、ごま油を加えます。

  5. 5

    写真

    粘りがでるまでよくよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    なんとなく4等分に。1つが5個分です。目安に。

  7. 7

    写真

    包んで行きます。左手の親指、人差し指、中指で輪を作ります。

  8. 8

    写真

    そこにシュウマイの皮をのせてくぼませます。

  9. 9

    写真

    真ん中に1つ分の肉だねをのせて、底と横を意識して形を作ります。

  10. 10

    写真

    こんな感じです。きれいにできなくても美味しいから大丈夫!

  11. 11

    写真

    キャベツを3cm角くらいのざく切りにしてフライパンに平らに敷き詰め、水100ccを加えます。

  12. 12

    写真

    そこに、シュウマイをくっつかないように並べて行きます。

  13. 13

    写真

    火をつけて、グツグツして来たら、弱火にして蓋をして10分程むします。

  14. 14

    写真

    キャベツに火が入り、シュウマイがピカッとふっくらしたら完成です。

  15. 15

    写真

    キャベツも一緒に食べても美味しいですし、別盛りにして、1品稼いでも。肉汁で美味しいです。ポン酢などで。

コツ・ポイント

肉だねは粘りがでるまでよく混ぜてくださいね。包むのはそんなに難しく考えなくて大丈夫。お好みでグリンピースを入れても。キャベツの上げ底蒸しです。

このレシピの生い立ち

スチームオーブンで作っていたのですが…時間がかかるもんで。試しにやってみたら、きれいに蒸せるし、キャベツもおいしい!!シュウマイの頻度が上がりましたよー
レシピID : 2645637 公開日 : 14/05/27 更新日 : 14/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

売って焼売みたいに美しい!つくってもらえてしあわせ♡れぽ感謝

初れぽ
写真
はぁ♡
初挑戦‼︎蒸し器なしでも 美味しく出来ました♪感謝です♡

キレイ♡最近は蒸し器を出さずに作って2度美味しい!れぽ感謝♪