空想の産物!?豆乳のレッドカレーもどき

空想の産物!?豆乳のレッドカレーもどきの画像

Description

本格的じゃなくてもいいじゃない。
豆乳と家にある調味料で作る、手軽なアジアン風カレー♪

材料 (2人分)

1パック
1個
1袋
にんにく
2かけ
しょうが
1かけ
鷹の爪(種ごと)
1本
カレー粉
大さじ1程度
オイスターソース
適量
薄口しょうゆ
適量
オリーブオイル
適量
500ml
★コショー
適量
★バジル
適量
★タイム
適量
★セージ
適量
★ナツメグ
適量
★オレガノ
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はひと口大、パプリカは大きめの角切り、オクラは斜め半分に切る。
    玉ねぎは半分をすりおろし、半分を角切りにする。

  2. 2

    にんにく、しょうがはすりおろし、おろし玉ねぎと合わせる。

  3. 3

    フライパンに多めのオリーブオイルをひき、強火でパプリカとオクラをさっと炒め、ボールに取り出す。

  4. 4

    残った油でおろした玉ねぎ、にんにく、しょうが、ちぎった鷹の爪(種ごと)香りが出るまで炒める。

  5. 5

    鶏もも肉を加えて色が変わるまで炒め、カレー粉適量を加えて香りが出るまで炒める。

  6. 6

    豆乳(できれば無調整の濃いもの)、オイスターソース、★の香辛料を適当に加えて中火で煮る。

  7. 7

    鶏が柔らかくなりソースが馴染んだら、炒めておいたパプリカとオクラを加え、薄口しょうゆで味付けして馴染むまでさっと煮る。

コツ・ポイント

ココナッツミルクは豆乳で、ナンプラーの魚介の旨味はオイスターソースで代用。生の赤唐辛子も無かったので、鷹の爪を加えました。
カレー粉を入れすぎるといわゆるカレーっぽくなるので、少な目にします。足りないからさは鷹の爪で調整します。

このレシピの生い立ち

無性にタイカレーが食べたい!でもココナッツミルクもナンプラーも得意じゃない!!でもどうしても食べたい!!!
と空想しているうちに思いついた代用品のかたまりです。
レシピID : 2648345 公開日 : 14/05/29 更新日 : 14/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート