トマトクリームソース&ポテトグラタン

トマトクリームソース&ポテトグラタンの画像

Description

応用力抜群のトマトクリームソースとポテトグラタンのコラボレーション!

材料 (2人分)

1/2個
一缶
150cc
★コンソメ顆粒
小さじ2
★コショウ
適量
大さじ1
◎コンソメ顆粒
小さじ1
1/2株

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。ツナ缶の水を切ります。ノンオイル食塩無添加のツナ缶を使ってます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを少し多め引き、みじん切りにした玉ねぎを炒めます。色がついてきたらツナを入れてさらに炒めます。

  3. 3

    2にカットトマト缶の中身をすべて投入します。弱火煮詰めます。グツグツしてきたらかき混ぜて、一旦火を止めます。

  4. 4

    3に★の分量の牛乳とコンソメ、コショウを入れて、牛乳がダマにならないようにとろ火で煮詰めます。ときどきかきまぜます。

  5. 5

    写真

    10分くらい煮詰めたらトマトクリームソースが完成☆ちなみに少し多めできます。

  6. 6

    ジャガイモをよく洗って、皮がついたまま、一つずつラップにくるみ、600wでまずは3分、裏返してさらに1分半レンジでチン。

  7. 7

    やけどに注意して取り出します。すごく熱くなってるので、すこし冷ましてから、手で皮を剥きます。

  8. 8

    ジャガイモを潰し、◎の牛乳とコンソメを入れてよく混ぜます。

  9. 9

    写真

    8をグラタン皿に敷きます。うちでは大きめの皿1つで二人分です。

  10. 10

    写真

    しめじのいしづきを切り落とし、ほぐして、9にのっけます。ウインナーを輪切りにし、さらにその上にのっけます。

  11. 11

    写真

    5のソースをお好みの量かけます。今回は1/3くらい使いました。残りは後日、オムライスやパスタにでも使ってください。

  12. 12

    写真

    とろけるチーズを細かく切り、のっけます。

  13. 13

    写真

    予熱した220℃のオーブンで12分温めて完成☆

コツ・ポイント

トマトソースに牛乳を入れるとき、冷ましてから入れると牛乳が分離してダマになることがないはずです。
チーズは細かめに切った方が見た目が綺麗に仕上がりました。

このレシピの生い立ち

たくさん作ったトマトソースが余ったのと、ポテトグラタンが大好きな夫の要望で考案しました。
レシピID : 2648670 公開日 : 14/05/29 更新日 : 14/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ブランディ
たまに行くレストランのソースみたいで美味しかったです。