酢でさっぱり!なすの煮浸し。•。•

酢でさっぱり!なすの煮浸し。•。•の画像

Description

夏の定番、煮浸し☆
今年はお酢を入れて、さっぱりいかが?

材料 (2人分)

2本
★だし汁
200cc
★醤油、みりん、酢
各大さじ1
★サラダ油
小さじ1/2
★生姜(チューブ)
3センチほど
あれば

作り方

  1. 1

    写真

    なすをピーラーで皮を剥き、適当な大きさに切り、水にさらしあくをとる

  2. 2

    写真

    ★の調味料を鍋に入れ、沸騰したら、水を切ったなすを入れ、弱火中火落とし蓋をし10分ほど煮る。

  3. 3

    粗熱をとり、冷蔵庫で30分以上冷やす。

  4. 4

    写真

    器に入れ、かつおぶしをかけたら(あれば)出来上がり。

  5. 5

    ☆ミオノ様☆
    初つくれぽとっても嬉しいです。感謝。
    。:゚(;´∩`;)゚:。

コツ・ポイント

なすは、しんなりするまで煮て下さいね。
落とし蓋はアルミホイルで代用できますょ!

このレシピの生い立ち

煮浸しを、さらにさっぱり食べたくて☆。•
新着アクセスランキング3位感謝。
レシピID : 2708151 公開日 : 14/07/12 更新日 : 14/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ミオノ
実は何度もリピ*茄子買ったらこのレシピ♪いつも倍量で作ってます

何度も作ってくれてるんですね。わ~嬉しいです!ありがとう

写真
norataro
作りおきさせていただきました(^_^)あと一品に助かります

作り置きに嬉しい☆(*^^)vたくさん作って頂き感謝です!

写真
PARNELL
お酢を入れるのもいいですね♪おいしかったです^^

わ~ぃ☆とっても嬉しいです!私もあとでレポお届けします♪

写真
se110
生姜が聞いて美味しかったです♡

se110さん☆美味しそうなれぽありがとうございます♪感謝