大根おろしと照り焼きソースのハンバーグ

大根おろしと照り焼きソースのハンバーグの画像

Description

とってもオシャレなハンバーグ!卵入りの照り焼きソースは色んな料理にも合うからとっても使えます(⌒▽⌒)

材料 (4〜5人分)

〜ハンバーグ〜
1.5玉
マヨネーズ(カロリーハーフ)
30g
ケチャップ
10g
1個
5g
こしょう
適量
パン粉
30g
140g
〜照り焼きソース〜
350cc
醤油
大さじ3.5
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ3
しょうがすりおろし
適量
だしの素
小さじ1/2
1個
大さじ1.5
大さじ2
大根おろし
5枚

作り方

  1. 1

    パン粉に牛乳を入れて浸しておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする。
    少し斜めに切り込みをいれると、バラッとせずに綺麗に切れます☆

  3. 3

    写真

    こんな感じに、ザクザク切ってもあまりバラけません。

  4. 4

    少量の油で玉ねぎを炒めます。
    玉ねぎが半透明になり火が通ればOK!

    冷ましておきましょう(⌒▽⌒)

  5. 5

    写真

    ミンチ、マヨネーズ、塩、ケチャップ、コショウ
    軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    合わせておいたパン粉と牛乳を入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    そこに卵を入れて、白くなるまぜ、よく混ぜ捏ねる。

  8. 8

    最後に炒めていた玉ねぎを入れて混ぜる。

    冷蔵庫で寝かす
    半日は寝かしたいけど、
    時間が無い時は冷凍庫で冷やします!笑

  9. 9

    〜ソース作り〜

    水、醤油、砂糖、みりん、だしの素、生姜を鍋に入れて沸かす。

  10. 10

    写真

    沸いたら、中火にして溶き卵をツーっと垂らすように流し入れる。

    卵がふわ〜と浮いてきます。

  11. 11

    火を止めて、ソースを木べらでくるくる回しながら、水溶き片栗粉を入れる。

  12. 12

    火をつけて、トロミをつけて完成!

  13. 13

    〜ハンバーグを焼く〜

    多めの油をフライパンで熱して、成形して、フタをして両面火が通るまで焼きます。

  14. 14

    柔らかいタネなので成形は少し難しかもしれないです。

  15. 15

    写真

    焼けたらソースをかけて、
    大葉、大根おろしを乗せれば完成♡

  16. 16

    マヨネーズが入っているので、少しこってりしています。

    あればカロリーハーフのものが良いです!

  17. 17

    こってりしてるので、ハンバーグは小さめでも充分です!

    なので余ったタネは冷凍庫してもよし、次の日ロールキャベツもよし!

  18. 18

    ☆アレンジ☆

  19. 19

    ソースに溶き卵を入れずに、トッピングに温泉卵を乗せてもOK(⌒▽⌒)

    超簡単!温泉卵!のレシピ
    ID 3068334

  20. 20

    春雨やビーフンを油で揚げて、パリパリ食感をトッピングしてもGOOD(⌒▽⌒)

  21. 21

    ソースは、チキンソテーやトンカツやフライにも良く合うので、とっても万能ですよ(^o^)☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

照り焼きソースのハンバーグが食べたくて。
レシピID : 2715136 公開日 : 15/03/14 更新日 : 15/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きゃうゃ
ソースを参考に♡つくねと一緒に(*˘︶˘*).。.:*♡

つくねにも合いそうですねぇ(⌒▽⌒)♡つくれぽ感謝します☆