じゃがいもとわかめのさっぱり和えの画像

Description

煮物とはまた違った食感のじゃがいも。

材料 (2人分)

梅干し
1個
●めんつゆ
大さじ3
●酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは4~5㎜の厚みで切ったあと、1~2㎜の薄切りにして水に放つ。

  2. 2

    梅干しの果肉を叩いて●印の合わせ酢に混ぜる。

  3. 3

    わかめの塩を水で洗い流してよく絞り、1㎝程度のざく切りにする。そのまま2に投入する。

  4. 4

    沸騰したお湯に塩少々と1のじゃがいもを入れて1分ほど煮る。

  5. 5

    4をざるにあげて、水気を切って3に混ぜ入れる。だいたいまざったら、かつお節を混ぜる。

  6. 6

    2015.9.4
    調味料の配合を変えました。

コツ・ポイント

かつお節で水分を吸わせます。
酢の物をお弁当に入れるときは、カップの底にすき焼き麩を薄切りにしたものを敷いてから入れると水気を吸い取って、お麩も食べられます♪

このレシピの生い立ち

講習会で出たお弁当のおかずをアレンジしました。
レシピID : 2733437 公開日 : 14/08/07 更新日 : 15/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ねじまきどり0103
ワカメ多めになっちゃいましたが、、美味しくいただきました!

レポありがとうございます!わかめが多いと色がきれいですね♬

初れぽ
写真
タマ姉
意外な組み合わせですがさっぱりして美味しかったです♪

作ってみていただき、ありがとうございました♡