爆笑!ツンデレカレー弁当wの画像

Description

開けた瞬間「げっ!白飯だけかい⁈」
と思わせておいて、食べるうちにカレーが出てきて思い知る妻の愛情w
妻の愛は無限なり

材料 (大人1人分)

適量
4分の1
大さじ2〜3
100cc
☆ケチャップ
大さじ1
☆カレールー
1片
適量
コショウ
適量
おろし生姜
1〜2cm
1個
1枚
適量

作り方

  1. 1

    ★の材料をみじん切りにする。ソーセージは輪切りでOK!

  2. 2

    サラダ油で★を炒め、おろし生姜、塩コショウを軽くする。

  3. 3

    ☆の材料を入れて、水分が飛ぶまで煮詰める

  4. 4

    煮詰めてる間に、固ゆで玉子を作り、殻を剥いておく。

  5. 5

    海苔で日頃の恨みwを綴る。

  6. 6

    写真

    弁当箱に、ご飯→カレー→ご飯の順に詰める。
    上のご飯は隙間なく詰めると、カレー臭(加齢臭ではない)が漏れない。

  7. 7

    ゆで卵の下を弁当箱の高さに合わせて少し切り落とし、真ん中にドン!
    あとは、6と同様にご飯とカレーを敷き詰める。

  8. 8

    冷ましてる間に海苔のカット。
    細密カッターや先の細いハサミがやりやすい。

  9. 9

    海苔を飾り付け、チラリズムさせた玉子に、ハムのパンティーを履かせ、余った海苔で太ももを再現w

コツ・ポイント

特に無し!
多少、字を間違えようとも、味がイマイチだろうと、蓋を開けた瞬間のインパクトで全てが消え去るだけのパワー(怨念ともいうw)があります。
白飯から覗く、お尻とカレーのツンデレ感で、帰宅後は夫婦円満を保証…はできませ〜んw

このレシピの生い立ち

子供の看病やら仕事に追われて、クソ忙しい時に限ってやってくる、旦那の弁当要請!
怒りのパワーで海苔のカットもスピードアップ!
やっぱりね、夫の不満は夫にぶつけてこそ意味がある!昼間、これを食べてる旦那を想像してほくそ笑むのが私の楽しみ♪

レシピID : 2741297 公開日 : 14/08/08 更新日 : 14/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート