和風おーぷんさんど&5分でミネストローネ

和風おーぷんさんど&5分でミネストローネの画像

Description

10分で朝ごはん!
チーズ代わりの白和えがヘルシーなおーぷんさんど&さんどの残り野菜で作るなんちゃってミネストローネです

材料 (4人分)

和風おーぷんさんど
さつまいもとかぼちゃの白和えサラダ
100g
10品目サラダ
120g
じゃがバターステーキ
2枚(68g)
国産ミニアスパラガス
4本
はぐくむたまご
1個
みりん
大1
バター個包装タイプ
8g
4枚
※亜麻仁(アマニ油)
小1
5分で、なんちゃってミネストローネ
300cc
◯コンソメ
1個(4g)
◯みりん
大1
じゃがバターステーキ
1枚(34g)
国産ミニアスパラガス
4本
ブラックペッパー
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    バターを常温にし食パン耳近くに塗る
    じゃがバターステーキ2枚は1/8のいちょう切り、1枚はスープ用に5mmサイコロに切る

  2. 2

    写真

    アスパラは下1/2ピーラーで皮をむき半分に切り下は5mm長さに切る
    レタスはスープ用の芯や外葉は一口大にちぎる

  3. 3

    写真

    鍋に◯を入れレタス以外の材料を入れ沸騰して2分煮る
    火を消す前にレタスを入れひと混ぜしてスープは完成

  4. 4

    写真

    和えとサラダを2枚ずつにわけて乗せる
    パン用のじゃがバターステーキとアスパラ上部分は白和えの上に乗せる

  5. 5

    写真

    温めておいたオーブントースターで5分焼く

  6. 6

    写真

    パンを焼いている間に卵にみりんを加え薄焼き卵を焼く
    サラダのオープンサンドが焼きあがったら一口大に切り乗せる

  7. 7

    写真

    ※を合わせレタス用のドレッシングを作る
    パンを1/4の三角に切り、白和えの方に乾燥パセリをふり、レタスを添えて完成です

  8. 8

    写真

    コープデリ✕クックパッド「我が家のどんぶりレシピ」コンテスト
    グランプリ受賞料理
    応援ありがとうございました

コツ・ポイント

◆料理前に冷蔵庫からバターを出して室温にしておくと塗りやすいです
◆じゃがバターステーキは白和えの具のないところに乗せましょう
◆スープの具のレタスは外側のかたい捨てる部分やサラダの時に出た芯の部分を使い経済的に!

このレシピの生い立ち

CO-OPのコンテストに応募する為、
CO-OP商品の中から食材を選び考えました。
レシピID : 2745473 公開日 : 14/09/01 更新日 : 15/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート