お弁当に!ひじきと厚揚げとひき肉の甘辛煮

お弁当に!ひじきと厚揚げとひき肉の甘辛煮の画像

Description

食べ応え充分の甘辛煮
ごはんのおかずに、お弁当にどうぞ

材料 (4人分)

1パック
50g程度
みりん
大さじ3
麺つゆ
大さじ3
赤唐辛子(省略可)
1本

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・厚揚げ:油抜きをして2㎝程度の角切りにしておく
    ・ひき肉:常温に戻しておく

  2. 2

    【調理①】
    フライパンにひき肉を入れ中火で加熱
    ほぐしながら油を引き出し、余分な油はキッチンペーパー等で拭き取る

  3. 3

    【調理②】
    ひき肉の色が変わったら厚揚げ、ひじき、赤唐辛子を加える
    全体に油が回ったら、みりん、麺つゆを入れフタをする

  4. 4

    【調理③】
    弱火にし、水気がなくなるまで7~8程度蒸し焼きにする
    途中でフタをはずしかき混ぜてください

  5. 5

    【盛り付け】
    全体に味が馴染んだら完成!
    お皿にもり、赤唐辛子を飾ってください

  6. 6

    写真

    【アレンジ】

    簡単常備菜に、お袋の味 ひじきの煮物

    ID:2218992

コツ・ポイント

ひき肉の余分な脂をふきとること
厚揚げは湯通ししておくこと
厚揚げがなければ油揚げでも可
ひじき煮をつくるのと同じ要領でできます

このレシピの生い立ち

ガッツリ和食が食べたいというリクエストにこたえてつくりました
冷めてもおいしいのでお弁当にどうぞ
おかずにも、お酒のあてにもあいますよ
レシピID : 2774769 公開日 : 14/08/29 更新日 : 14/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いーちゃん★マン
乾燥使いました。ご飯にあいます^_^

つくれぽありがとうございます。ご飯が進みますよね〜(^^)

初れぽ
写真
krkpunat
生を使うと簡単ですね!ありがとうございます!

乾燥よりもおいしいと思います。つくれぽありがとうございます。