ストウブで煎り豆腐の画像

Description

ストウブを使えば簡単に美味しくジューシーな煎り豆腐の完成。市販のつゆを使ってお手軽ヘルシー料理。

材料 (1~2人分)

1個
1袋
2~3本
ごま油
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ストウブの蓋で、豆腐を水切りします。蓋でも十分に重さがあるので簡単に水切りできます。

  2. 2

    写真

    ごま油を入れたストウブに人参のみじん切りを一番に入れて軽く炒めます。

  3. 3

    写真

    水切りした豆腐を崩しながら入れて軽く炒めます。

  4. 4

    写真

    しめじを入れ混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    そこへ市販の麺つゆを大さじ2、みりん小さじ1を入れます。

  6. 6

    写真

    蓋をして弱火で約5
    分加熱します。

  7. 7

    写真

    蓋を開け、溶き卵を回し入れ、再び蓋をして弱火で約1~2
    分加熱。

  8. 8

    写真

    最後にネギを入れ混ぜ合わせ蓋を戻して放置1~2分で出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は軽く水切り程度でOKです。
しっとりした感じに仕上がります。

このレシピの生い立ち

豆腐料理が好きなので、ストウブでしっとり仕上がる煎り豆腐を考えました。
レシピID : 2781475 公開日 : 14/09/03 更新日 : 14/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
shiho23
リピです。今回は黒豆豆腐で作りましたー。野菜はコストコの冷凍野菜。笑 旦那さん毎度の絶賛!
写真
shiho23
久しぶりに作りました。今回は豆腐はガッチリ水切りしました!残りはお弁当にイン。Staubでしっとり
写真
shiho23
だしつゆが4倍濃縮なので大さじ1.5にしたけどレシピ通りで良かったかも。少し物足りない感じでした、けど、汁は美味しかった!!
写真
ssママ子
豆腐が少なく、油揚げを足しました。美味しかったです。

お作り頂き有難うございました!油揚げプラスもいいですね!