豪快に魚丸々一匹のお味噌汁・・・!

豪快に魚丸々一匹のお味噌汁・・・!の画像

Description

氷見は漁師町なので・・・
お魚の出汁もでて最高です・・・!
魚屋さんをうまく使えば意外と手間いらずです・・・!?

材料 (2人分)

2匹
1枚
お好みで
ほんだし(顆粒)
小1/2~
500cc
味噌
大2~

作り方

  1. 1

    写真

    白菜などを一口大に切りエノキも食べやすい長さに切り煮ます・・・
    白菜がなければ大根の短冊切りでも大丈夫です・・・!

  2. 2

    写真

    野菜が煮えたら魚を入れ、沸騰したらあくをとります・・・
    ほんだし、味噌を加え煮立ったら薬味を加えて完成です・・・!

コツ・ポイント

地元ではカワハギ、シマ鯛とか鰤のアラをよく具にします・・・
ワタリ蟹も美味しいです・・・!
お魚は魚屋さんで簡単にさばいてくれます・・・
頭も使うときはえらを取って下さい・・・
キッチン鋏が楽です・・・!

カワハギは肝もご一緒に・・・!

このレシピの生い立ち

漁師町なのでお魚の味噌汁は定番です・・・!
お魚を食べましょう・・・!♡

煮詰めないでくださいね・・・!
レシピID : 2785209 公開日 : 14/09/05 更新日 : 14/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねぎ缶
小さいですが氷見の朝どれカワハギです♪美味しくいだだきました!!

つくれぽありがとう 今から魚が美味しくなります楽しみ,,,!