お餅と茄子と玉葱の煮浸しの画像

Description

有り物で作れるお腹に溜まる一品です☆
お出汁は作っても勿論構いませんが、めんつゆで時短調理♪

材料 (2~3人前)

1本
2~3個(お好みで)
1/2個
5枚
めんつゆ
大2
揚げ油
適量
適量

作り方

  1. 1

    茄子は一口大に切り水にさらし、大葉は千切り、切り餅は半分玉葱は1/2を4等分に切っておく。

  2. 2

    茄子は水気をよく拭き取り、玉葱、お餅に片栗粉をまぶして揚げ、油をよく切っておく。

  3. 3

    めんつゆを入れたボウルに大葉をいれて、2の具材を全体に和えてお皿に盛ってできあがり!

コツ・ポイント

具材の水気はよく切って揚げ、揚げた油もよく切って和えて下さい♪

このレシピの生い立ち

茄子の煮浸しをするには1本しかなくお豆腐もなかったので家にあった切り餅と玉葱で作ってみました。
レシピID : 2786143 公開日 : 14/09/06 更新日 : 14/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aiz1222
お餅でお腹いっぱいになりましたー!美味しかったです♪

意外に材料少ないのにお腹いっぱいなりますよね☆つくれぽ感謝♪