サムゲタン風ごぼうと地鶏のスープ@空

このレシピには写真がありません

Description

からだが芯から温まる食べるスープです。

材料 (3~4人分)

2本
しょうが
1片
1本
3/4カップ
7カップ
ひとつかみ
コンソメ
3個

作り方

  1. 1

    地鶏は一口大に、ごぼうは皮を剥いて麺棒などでたたき、3~4㎝のぶつ切りに、しょうがはスライスしておく

  2. 2

    鍋にコンソメとごぼう以外の材料をすべていれ、沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら灰汁をとり、ごぼうとコンソメを加え、さらに沸騰させて灰汁をとる

  4. 4

    弱火で40分、ことこと煮込む

  5. 5

    食べる前にしょうが、ねぎを取り出す。
    ・・・わたしは食べてしまいますw

コツ・ポイント

ごぼうはたたいたほうが絶対おいしいです。一手間ですが、ごぼうにひびが入る程度にたたいてください。

ねぎ、しょうがは取り出しますが、食べられます。食べるときは食べやすい大きさに切ってください。

このレシピの生い立ち

まんまごぼうですが、ごぼうが苦手だった方も食べられるようになったというレシピ。
レシピID : 2807987 公開日 : 14/09/22 更新日 : 14/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート