揚げ出し豆腐DE卵ご飯〜♪ の画像

Description

「揚げ出し豆腐と卵って合うよ〜っ」は、娘の第一声。ハイカロリーだけど、なんだか上品に見える、女性好みの丼かも〜♪

材料 (4人分)

揚げ油
適量
4人分
丼つゆ
めんつゆ(3倍希釈)
大さじ4〜5
めんつゆの2倍
薬味
4個
適量
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐を水切りします。今回はキッチンペーパーで巻いて、上から重い器を置いて水切りしました。

  2. 2

    写真

    水切りの間に、薬味を用意します。今回は海苔、紅生姜、小葱、卵黄(写真外)、ごま(写真外)を用意しました。

  3. 3

    写真

    水切りした豆腐を食べやすい大きさに切り、片栗粉を満遍なくまぶし、油で揚げます。

  4. 4

    写真

    丼つゆを作ります。めんつゆと水を鍋に入れて火にかけ、煮立ったら、水(分量外)でといた水溶き片栗粉でとろみを付けます。

  5. 5

    写真

    丼にご飯を盛り、細く切った海苔を散らします。

  6. 6

    写真

    揚げた豆腐を盛りつけます。

  7. 7

    写真

    真ん中卵黄を乗せ、餡掛けをかけます。

  8. 8

    写真

    薬味を好きなように乗せて、完成です。

  9. 9

    写真

    やくみ全部乗せ。卵を崩しながら召し上がれ^o^

コツ・ポイント

豆腐の水切りは、キッチンペーパーに包んでレンジ加熱でもOKです。
餡掛けはめんつゆを使いましたが、ダシ、醤油、酒、などで作っていただいてもOKです。

このレシピの生い立ち

食欲の秋…好きなものばかりで、ご飯ガッツリかきこみたくて^_^

レシピID : 2852798 公開日 : 14/10/25 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あ・み
簡単に丼が~出来て嬉しい♪お豆腐は揚げてもヘルシーな気分よぉ❤

わぁ♡テリテリで美味しそ〜♪ヘルシー気分だよね!いつめ感謝♪