ジャンボマッシュルームのガリバタ醤油味

ジャンボマッシュルームのガリバタ醤油味の画像

Description

大きなポットベラ(ジャンボマッシュルーム)はフンドーキンのバター風味SHO-YUを使えば味付けも簡単です(*^^*)

材料 (2人分)

ポットベラ(ジャンボマッシュルーム)
1ヶ
├ 塩
少々
└ こしょう
少々
にんにく
1~2片
しょう油
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
バター
大さじ1
フンドーキンのバター風味SHO-YU
こちらの調味料を使用の場合は大さじ3
付け合せ野菜(お好みでOK!)
1/3袋
1本
1/3本
1/4本
 
オリーブオイル
大さじ4~5

作り方

  1. 1

    写真

    これがポットベラ♡ 500円玉との比較!大きいですね(^^;) 火が通ると2周り位小さくなります。

  2. 2

    写真

    1cm厚さの半月切りにしたさつま芋とオリーブオイルをフライパンに入れ火を着けます。火加減は弱火中火です。

  3. 3

    写真

    さつま芋に半分くらい火が通ったら1cm厚さに輪切りしたズッキーニと縦半分にカットした茄子を続けて素揚げします。

  4. 4

    写真

    野菜を取り出したフライパンに軸を落としたマッシュルームを伏せて置き、塩・こしょうします。オイルが少ない場合は追加します。

  5. 5

    写真

    蓋をして焦げないよう弱火で5分蒸し焼きします。火が通ると吸っていた油が戻って来るのでそれを目安に裏返します。

  6. 6

    写真

    マッシュルームを返したらバターとスライスしたにんにくを加えソテーし きのこに香りを移します。焦げやすいので気を付けて!

  7. 7

    写真

    にんにくが色付いたら 酒、しょう油、みりんの順で加え火を少し強めます。マッシュルームに味が絡むよう何度か返すと良いです。

  8. 8

    写真

    ざく切りした水菜の上にマッシュルームと付け合せの野菜を彩り良く盛り付けたら上からフライパンに残ったソースを回し掛けます。

  9. 9

    写真

    最近お気に入り調味料!フンドーキンのバター風味SHO-YUなら味付けはこれだけでOK♡バターも不要です(*^^*)

コツ・ポイント

出来るだけ小さめのフライパンを使用して作ります。焦げないよう火加減に注意してソテーして下さい。付け合せの野菜も美味しく頂けるソースなので 行程7では 煮詰め過ぎずソースを残すようにして火を止めます。

このレシピの生い立ち

マッシュルームの旨味が凝縮した食べ応えのあるレシピです。ソースがとても美味しいので付け合せの野菜は いつもたっぷり添えています。生野菜にもよく合うので 我が家ではホットドレッシングとして作ることもあります(*^^*)
レシピID : 2860829 公開日 : 14/10/31 更新日 : 14/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
vivi☆彡
キノコのうまみがジュワッと溢れ出てすごく美味しかったです。

つくれぽありがとう(*^^*)これからもよろしくお願いします

初れぽ
写真
haruるんるん♪
ジャンボマッシュの食べ方助かりました♪ガリバタでジューシー美味♡

素敵に作って下さって嬉しいです(*^^*)初れぽありがとう♡