誕生日ロールケーキ♩の画像

Description

色付きの生地でオリジナルメッセージやイラストが描ける、華やかなロールケーキです♩
誕生日や記念日にぴったりです❥❥

材料

8個
砂糖
大さじ1
25g
Aバター
25g
A食用色素
少々
小さじ2
Aグラニュー糖
25g
3個
Bバター
30g
Bグラニュー糖
90g
100ml
C砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    【下準備】A.Bのバターは溶かす。Bの卵は常温にもどす。薄力粉はふるうクッキングシートの裏面にマジックで文字を書く。

  2. 2

    小鍋にCを入れて火にかけ、砂糖が溶けたらそのまま冷ます。
    これで下準備完了✨

  3. 3

    写真

    Aの材料で生地を作る。ボウルに卵白とグラニュー糖を入れて泡立てとろっとなるくらいになったら薄力粉を加えてゴムベラで混ぜる

  4. 4

    写真

    粉っぽさが、なくなったら、溶かしたバターを加えて、なじませるようにしっかり混ぜる。

  5. 5

    写真

    ④を2等分して小さめのボウルに入れ、それぞれに食用色素やココアなどを加えて混ぜ、好みの色にする。

  6. 6

    写真

    三角形に切ったクッキングシートを丸めてコルネ型を2つ作り、2色の生地をそれぞれ詰める。折り曲げて口を閉じ先を少し切る。

  7. 7

    オーブン用の天板にクッキングシートを敷き模様や文字を描いたクッキングシートを裏返してのせる。

  8. 8

    写真

    ⑦の2色の生地を裏になった文字をなぞりながら絞り出す。180度に予熱したオーブンで2分焼き、そのまま冷ます。

  9. 9

    Bの材料でロールケーキ生地を作る。耐熱のボウルに卵を溶きほぐしグラニュー糖を加える。

  10. 10

    写真

    60度の湯で湯せんにかけながらハンドミキサーを高速にして泡立てる。卵の温度が人肌になったら湯せんから外す。

  11. 11

    写真

    筋が残るくらいまでさらにしっかり泡立てる。最後に低速にして1分間泡立て、泡のきめをととのえる。

  12. 12

    薄力粉を全面にふり入れ、ゴムベラで生地を裏返すようにしてやさしく混ぜ合わせる。

  13. 13

    粉っぽさがなくなったら溶かしたバターに生地の一部を加えてなじませ、それを生地に少しずつ加えて全体をやさしく混ぜ合わせる。

  14. 14

    ⑦の天板に模様や文字が動かないように生地を静かに流し入れ、あればカードやスケッパーで平らにならす。

  15. 15

    天板を大に2~3回付けて中の空気を抜き、180度に予熱したオーブンで10~12分焼く。

  16. 16

    焼けたらすぐに天板から粗熱がとれたらまた天板に戻す。まな板を使って生地を裏返し、クッキングシートを一度はがしてまた戻す。

  17. 17

    写真

    再度生地を裏返し全体にCで作ったシロップをはけで打つ。生クリームを手前多めに全体に塗り広げいちごを奥の1/4残してちらす

  18. 18

    手前からクッキングシートを持ち上げるようにしてくるくると巻き、そのままクッキングシートで包んで冷蔵庫で30分以上冷やす。

  19. 19

    写真

    両端を切り落として完成✨

コツ・ポイント

一つ一つを丁寧にすること✨

このレシピの生い立ち

誕生日にロールケーキをプレゼントしようと思ってメッセージもつけたいと思ったのでメッセージロールケーキを作りました。
レシピID : 2871724 公開日 : 14/11/06 更新日 : 14/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート