クリスマスにも!簡単ベイクドチーズケーキ

クリスマスにも!簡単ベイクドチーズケーキの画像

Description

少ないチーズで安くて簡単に作れる手軽なベイクドチーズケーキです。フルーツ等でデコレーションすればパーティにもOK!

材料 (18cmケーキ型1台分)

砂糖
70g
3個
バター
大さじ3
大さじ2
レモン汁
小さじ1
バニラオイル
少々
お好みのクッキー
100g
溶かしバター
40g
適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バター、卵はあらかじめ室温に戻しておきます。オーブンは190度に予熱湯煎焼き用にお湯を沸かします。

  2. 2

    写真

    クッキーを、ビニール袋を二重にして入れ、麺棒などで細かく砕きます。

  3. 3

    写真

    クッキーが砕けたら、人肌くらいに冷ました溶かしバターを袋に入れて揉み込みます。

  4. 4

    写真

    オーブンペーパーを敷いたケーキ型に、クッキーを敷き詰めスプーン等で平らに均します。

  5. 5

    ケーキ型にお湯が入らないよう、型をアルミホイルで包んでおきます。

  6. 6

    写真

    ボウルにクリームチーズ・バター・ヨーグルト・砂糖を入れてダマがないようにしっかり混ぜます。

  7. 7

    写真

    卵・レモン汁・バニラオイルを加えて再び混ぜます。

  8. 8

    写真

    片栗粉とベーキングパウダーを加えてなめらかになるまで混ぜます。

  9. 9

    クッキーを敷き詰めたケーキ型に、出来た生地を静かに流し込みます。

  10. 10

    写真

    190度に熱したオーブンに入れて、天板に熱湯を入れて50分、湯煎焼きします。

  11. 11

    写真

    焼き色が付き、竹串等を刺して何も付いて来なければ焼き上がりです。

  12. 12

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ一晩寝かせ、粉砂糖を振って出来上がりです。

コツ・ポイント

チーズの量を増やすと、より美味しくなります。その際には砂糖を100gまで増やしても大丈夫です。生クリーム50gをプラスすると、濃厚でリッチな風味に。ブルーベリージャムを加えザッと混ぜてから焼いても美味しく華やかな仕上がりです。

このレシピの生い立ち

気軽なパーティに、気取らず簡単なデザートをと考えたシンプルなケーキです。かなり甘さ控えめなので、ワインのお供にもOK。ハチミツを掛けたり、ホイップした生クリームとジャムを添えても可愛いですよ。
レシピID : 2886445 公開日 : 14/11/16 更新日 : 14/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート