洋梨タルトの画像

Description

超ーおいしい
材料が余らないピッタリレシピ

材料 (18cmタルト型)

バター(無塩)
45g
90g
50g
1個分
☆バター(無塩)
50g
☆上白糖
50g
1個
ラフランスコンポート
4つ割5〜6切れ

作り方

  1. 1

    バター、卵を室温に戻しておく。
    薄力粉をふるっておく。

  2. 2

    〈タルト生地〉
    室温のバター45gに粉糖を加えハンドミキサーで白っぽくなるまで、ふんわりとさせる。

  3. 3

    ②に解いた卵黄を少しずつ加え混ぜ、お好みでバニラエッセンスを入れ、薄力粉をふるい加え、ゴムベラでさっくり混ぜる

  4. 4

    ③を10cm位の円形にまとめ、ラップに包み冷蔵庫で20分〜冷やす。

  5. 5

    よく冷えた④に打ち粉をして綿棒で20cmの円形に伸ばし、タルト方に敷き込み、端を切り落として、ピケをする。

  6. 6

    ⑤の内側に敷紙を敷いてタルトストーンなどの重石をして、180度13分。重石とって180度13分、オーブンで焼く。

  7. 7

    焼き色を確認し、型のまま粗熱を取る。

  8. 8

    〈アーモンドクリーム〉材料☆使用
    バターに上白糖を加え白っぽくクリーム状にして、といた全卵を少しずつ加え混ぜる。

  9. 9

    ⑧にアーモンドプードルとコーンスターチを混ぜる。

  10. 10

    冷めたタルト型に⑧を流し入れ、薄切りにしたラフランスのコンポートを形良く並べる。180度25分、160度20分焼く。

  11. 11

    竹串を刺して何も付いてこなければ焼き上がり。
    お好みで少量の水でといたアンズジャムやシロップを表面に塗る。

  12. 12

    洋梨コンポート
    洋梨の皮を剥き芯も取り除く。ヒタヒタの水にお好みの砂糖とラム酒少々を加え落し蓋をして沸騰後弱火で10分。

コツ・ポイント

タルト生地も、アーモンドクリームもほぼ使い切るピッタリ量です洋梨の大きさでアーモンドクリームが余るかもしれません。無理に入れないでください。あふれます。タルト生地の切れ端は一緒のオーブンで10分位焼いてクッキーとして食べてね。

このレシピの生い立ち

硬めの洋梨と粉糖アーモンドプードルがあったので、型にピッタリ量の覚書
レシピID : 2895766 公開日 : 14/11/24 更新日 : 14/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート