だし香る*里芋のピリ辛味噌⁂の画像

Description

根菜類は身体を温める効果があるそうです。更に身体があたたまるピリ辛味噌味でポカポカになって寒い冬を乗り越えましょう!!

材料 (4人前)

ニンニクチューブ
6cm
400cc
○白だし
50cc
◎マルコメ液みそ料亭の味
大さじ2
◎豆板醤
小さじ2
◎生姜チューブ
3cm
醤油
少々
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    里芋を食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    写真

    ぬめりを取るために下茹でする。ぬめりが出て、里芋に火が通ったらザルにあけておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに火をつけ、ごま油とニンニクを入れる。香りが出てきたらひき肉を炒める。

  4. 4

    写真

    肉に火が通ったら下茹でした里芋と○を入れて蓋をして中火で5分くらい熱する。

  5. 5

    写真

    ④に◎を入れて醤油でお好みの濃さに味を調整する。

  6. 6

    写真

    水溶き片栗粉回し入れ、具がまとまったら完成です♪
    お好みでネギを飾ってもいいと思います(o'∀')b

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

美味しい液みそで、お味噌汁以外のお料理を作ってみたかったので旬の野菜を主人の好きなピリ辛味噌味で作ってみました♪
レシピID : 2901792 公開日 : 14/11/27 更新日 : 14/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はるか*ワーママ
余ってたセレベスが美味しく♡また作ります

セレベスお得で栄養あっていいですよね♡つくれぽありがとう!!