Xmas★アーモンドレーズンチーズケーキ

Xmas★アーモンドレーズンチーズケーキの画像

Description

ローストしたスライスアーモンドとレーズン入り!生クリームは使わず、HMで手軽に作れます♪ プレゼントにいかがですか♡

材料 (12×19cmのシリコンスチーマー使用)

100g
バター
10g
1個
砂糖
30g
大さじ1
レモン汁(ポッカレモンなど)
小さじ1
10~20g
25g位

作り方

  1. 1

    写真

    フッ素加工のフライパンなどにスライスアーモンドを入れ、弱火で3分くらい乾煎りをする。

  2. 2

    写真

    耐熱容器(シリコンスチーマーなど)にクリームチーズとバターを入れ、600wの電子レンジで40秒位加熱してやわらかくする。

  3. 3

    ※このレシピでは、2で使用するシリコンスチーマーで最後まで仕上げますが、出来た生地を違う型に入れて焼く事も出来ます。

  4. 4

    写真

    2を泡立て器で混ぜ、クリーム状にする。
    オーブンの予熱に時間がかかる場合は、このあたりで180度に予熱し始める。

  5. 5

    写真

    4に、卵・砂糖・ホットケーキミックス・牛乳・レモン汁を加え、よく混ぜる。

  6. 6

    写真

    スチームケースのふちについた生地を、スプーンなどで中に入れる。まわりも、きれいにふき取る。

  7. 7

    写真

    6の生地の表面に、レーズンの2/3の量と1のスライスアーモンドを散らし、スプーンなど押さえて半分くらい生地に沈ませる。

  8. 8

    写真

    7の表面に、残りの1/3量のレーズンを散らす。

  9. 9

    写真

    オーブンの予熱が完了したら8を入れ、様子を見ながら35分位焼く。

  10. 10

    写真

    オーブンから出してしばらく置いて冷まし、シリコンスチーマーから取り出す。

  11. 11

    10を冷蔵庫で冷やして、お好みの大きさに切る。
    (※トップの写真は、切ったチーズケーキをワックスペーパーで包みました。)

  12. 12

    ※このレシピでは125×190×80mm、容量640ccのシリコンスチーマーを使用しました。

  13. 13

    写真

    スライスアーモンドとレーズンを入れずに作るレシピ
    シリコンスチーマーdeチーズケーキ』
    ID:1309282

  14. 14

    写真

    ◆Xmasケーキレシピ
    『Xmas&お正月に♪炊飯器de林檎ケーキ』
    ID:2436647)

  15. 15

    写真

    『Xmas☆炊飯器de林檎チーズケーキ』
    ID:2428376)

  16. 16

    写真

    『Xmas☆フライパンde林檎チーズケーキ』
    ID:2427527)

コツ・ポイント

使用する型の大きさに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調節してください。
(つまようじを刺してみて、生地がついてこなければ焼けています。)
お好みの味になるように、砂糖・レモン汁やアーモンドスライス・レーズンの量も調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

成城石井で買った「プレミアムチーズケーキ」がおいしかったので、それをヒントに!
(シュトロイゼルやスポンジ生地は、作ってませんが…。)
いつも作っているチーズケーキ生地に、ローストしたスライスアーモンドとレーズンを入れて作ってみました~♪
レシピID : 2925739 公開日 : 14/12/13 更新日 : 14/12/14

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
154cm
ボトム敷きました!美味しかったです(^ ^)

とっても美味しそう~♪作って頂き、れぽもありがとう(^^)/