クリスマス☆三種のブルスケッタの画像

Description

クリスマスだけじゃのうて、パーティーには見栄えがしてええよ。自家製オイルサーディンの作り方もついでに載せたで。

材料 (作りやすい分量)

1本
バター
適宜
ニンニク(すりおろし)
1片
(1)ゆで卵とツナ
1個
適宜
マヨネーズソース
 マヨネーズ
大さじ2
 パセリ(みじん切り)
小さじ1
 ハーブ塩
小さじ1/2
(2)自家製オイルサーディン
6~7尾
イワシの煮汁
 日本酒
1カップ
 味醂
大さじ1
 塩
小さじ1
 ショウガ(皮の部分でもOK)
1片
 ローリエ
1枚
粗挽きブラックペッパー
適宜
オリーブオイル
適宜
EXVオリーブオイル
適宜
(3)トマトとアボカド
1個
1個
ドレッシング
 オリーブオイル
大さじ1
 レモン果汁
大さじ1
 ハーブ塩
小さじ1/2
 粗挽きブラックペッパー
小さじ1/4
 パセリ(みじん切り)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    始めに前日の仕込み。イワシは手開きにして骨と皮を取り、沸騰した「イワシの煮汁」に投入。汁気が無くなるまで煮込む。

  2. 2

    写真

    1)の粗熱が取れたら、ブラックペッパーを全体に振り、ビニール袋に入れる。オリーブオイルをひたひたに注ぎ冷蔵庫で保存。

  3. 3

    当日。ゆで卵を作り冷めたら、フォークで粗く潰し、ツナ(水気をよく切る)と「マヨネーズソース」で和える

  4. 4

    トマトは皮を剥いて、種の部分を取ってサイコロ状に。アボカドも同じようにサイコロ状に切り、「ドレッシング」と混ぜ合わせる。

  5. 5

    バケットを1~1.5センチ厚に切り、おろしニンニクを混ぜた溶かしバターを塗り、カリッとなるまでトースターで焼く。

  6. 6

    5)のパンにレタスをのせ、3)のツナ、ミニトマト、キュウリスライスで飾り付ける。

  7. 7

    5)のパンに2)のイワシをのせ、スプラウトとブラックオリーブで飾り、EXVオリーブオイル少量を振りかける。

  8. 8

    5)のパンにベビーリーフをのせ、さらに4)のトマト&アボカド、アスパラガスをのせ、セロリの葉で飾る。

コツ・ポイント

☆イワシは手開きがええよ、細けえ骨が取れるんじゃ。煮る時は焦がさんようにな。
☆小さいイワシがねぇ時にゃ、大きいのでもええよ。3~4尾ぐらいじゃな。

このレシピの生い立ち

クリスマスの定番なんじゃが、毎年あれこれと変えてみて、ようやくこのスタイルに落ち着いたのじゃな。また、変わるかも知れんけど。
レシピID : 2941364 公開日 : 14/12/26 更新日 : 14/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート