マクロビほうれん草ともやしの甘辛中華炒め

マクロビほうれん草ともやしの甘辛中華炒めの画像

Description

マクロビ実践者でも、甘みは欲しい(笑 
色んな野菜で代用可能な砂糖無しピリ甘辛の中華炒め。
ごはんのお供にどーぞ

材料 (2〜3人前)

一袋
3〜4個
生姜
一欠片
★醤油
大さじ1
★麺つゆ
大さじ1
大さじ1
★中華ダシ(オーサワ)
小さじ1
★豆板醤
小さじ1
★お湯
大さじ2〜3
大さじ1
大さじ2
ごま油
適量
仕上げ用

作り方

  1. 1

    もやしはさっと洗って水切り、ほうれん草は洗って三等分程度の食べやすい大きさにカットし、生姜は千切りにしておく。

  2. 2

    ★の調味料を用意しておく。

    ☆の片栗粉も同様に用意。

  3. 3

    フライパンを熱してごま油を温め、生姜を投入。
    香りが出たら、残りの材料を入れ、全体に火を通す。

  4. 4

    3に★の調味料を入れ、蓋をして蒸し焼き。
    全体が馴染んだら、☆を回し入れて水気が無くなったら、器に盛りゴマをふりかける

コツ・ポイント

事前に合わせ調味料を用意しておくことで、シャキッとした炒め物がスピーディーに出来ます。

時間がない時やお弁当のおかずにもオススメです♪

このレシピの生い立ち

砂糖を使わずに甘酒を代用した中華炒めです。
寒じめほうれん草で炒めものをしてみたかったので作ってみました。
レシピID : 2959532 公開日 : 15/01/11 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート