ガーリックライス(o^^o)美味しい♪の画像

Description

安いに肉でも無料の牛脂を使ってステーキハウスのようなガーリックライスをお家で作っちゃいました。(o^^o)

材料 (3人分)

にんにく
大 1片
大 1片
味覇
スプーン小 1
適量
塩コショウ
適量
中 1本
お茶碗3杯程
3個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をみじん切りします。

  2. 2

    写真

    にんにくもみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    牛バラ肉も細めに切りましょう。

  4. 4

    写真

    牛脂をフライパンで溶かします。

  5. 5

    牛脂を溶かし脂が出たらにんにくを弱火で炒め香りを出す。

  6. 6

    写真

    香りのついた油でで牛バラ肉を炒め火が通れば★の具材を入れて炒めます。

    玉ねぎが透き通ってきたらご飯を入れて炒める。

  7. 7

    塩コショウをしてご飯の塊を潰すように炒める。

  8. 8

    味覇に水を入れてレンジでチンして溶かして⑦に入れてまんべんなく味がつくように炒めます。

  9. 9

    写真

    炒まったら仕上げに軽く醤油を鍋肌回し入れて香ばしさを出して炒め合わせます。

  10. 10

    写真

    刻みネギを散らして出来上がりです。

  11. 11

    写真

    ニンニクの香りを聞かせたい方は、ニンニクの量を増やしてください。

    または、ガーリックパウダーを使用してもいいですね。

コツ・ポイント

牛脂をしっかりと溶かしてニンニクを炒めて香りを出します。

ご飯が冷めて固まっている時は、軽くレンジでチンして炒めると炒めやすくなります。

このレシピの生い立ち

子供達がガーリックライスが1番好きな焼き飯です(o^^o)
安いお肉でも、豚肉や鶏肉でも牛脂をたっぷり使えば高級ステーキのお肉の香りがします(o^^o)
レシピID : 2962560 公開日 : 15/01/24 更新日 : 15/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート