野菜たっぷり春雨チャプチェの画像

Description

簡単に美味しくてモリモリ野菜が食べられます(^〜^)

材料 (4〜5人分)

250〜300g
細切りたけのこ
1袋
1束
1/2玉
しいたけorしめじ
5枚or1袋
にんにく
1片
☆酒
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ2
☆中華だし
小さじ1
☆豆板醤
小さじ1(お好みで調節)
50cc
大さじ1
ごま油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切り、玉ねぎ、にんじん、しいたけは千切り、にらは5センチくらいに切る。

  2. 2

    にんじんは時短のため1分くらいレンチンすると良いです。

  3. 3

    たけのこは水を切り、さっと水洗いする。

  4. 4

    春雨をお湯で3分くらい戻す。

  5. 5

    深めのフライパンにごま油を入れ、にんにくを油の上に乗せ、きつね色になるまで放置。端が焦げそうな場合は少し炒めて。

  6. 6

    にんにくの上にひき肉を入れ、色がつくまで炒める。

  7. 7

    その上に、玉ねぎを少し柔らかくなるまで炒めて他の野菜たちを全て入れて炒める。

  8. 8

    野菜たちにも火が通ったら、☆の調味料たちを入れる。
    (辛いもの好きさんは豆板醤を小さじ1〜1.5ほど入れる。)

  9. 9

    春雨を入れて炒めながらよく混ぜる。

  10. 10

    水溶き片栗粉をフライパンの端から入れて手際よく全体に絡める。

  11. 11

    1〜2分炒める。
    お好みでごま油をさーっと回しかけるとコクが増します。
    お皿に盛りつけたらごまをささっと振って完成☆

コツ・ポイント

片栗粉を入れたらすぐに混ぜないと春雨がひとかたまりになってしまいます。
野菜は好きなものを入れてアレンジしてください。シャキシャキ感があるたけのこ、にんじん、玉ねぎはマスト!(^o^)

このレシピの生い立ち

春雨をたくさん使った料理が食べたくて☆
レシピID : 2968966 公開日 : 15/04/08 更新日 : 15/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
写真
たいこたたきまま
こどももお気に入り!ありがとうございます。

お子さまも喜んでくれて嬉しいです(*^o^*)

写真
ぱんなこゆな
筍なしニラ→ピーマン代用2回目のリピです☆家族大好きレシピです!

ピーマンもおいしそう♡ ありがとうございます(≧∀≦*)

写真
ルルピン
筍&春野菜たっぷり!家族にも大好評♡幸せチャプチェありがとー♪

ご家族でモリモリ食べて下さい!れぽありがとうございます★