レバーのおやき♪ 離乳食後期の画像

Description

そろそろ手づかみで食べ始める頃♪
鉄分もとれて冷凍保存も出来るじゃがいものおやきです^ ^

材料 (15枚分位)

3枚
★砂糖
小さじ1/2
★しょう油
1.2滴
★酒
小さじ1
1/2
1/3

作り方

  1. 1

    レバーを水で洗い2~3時間水につけておきます。にごりがなくなるまで水を変えて下さい。

  2. 2

    レバーを1cm角位に切って100mlのお水に★の調味料を入れて煮る。
    あまり煮詰めると固くなってしまうので弱火中火で。

  3. 3

    じゃがいも、人参を2cm位の幅の半月切りにして茹で、時間差で粗みじん切りした玉ねぎも一緒に茹でて下さい。

  4. 4

    柔らかくなったらお湯を捨てて水分を飛ばして下さい。

  5. 5

    ④を潰してからレバー、チーズをまぜる。
    適度の大きさに丸める。

  6. 6

    テフロン加工のフライパンを熱してから両面を焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

じゃがいも、人参の水分をしっかり飛ばさないと柔らかくなり過ぎちゃうので、しっかりとばして下さい。
レバーのにおいが気になる人は牛乳でしっかりとって下さい。
レバーが大きいようでしたらまぜる前に切って下さい。

このレシピの生い立ち

9ヶ月の息子、鉄分をとって欲しいけどレバーを煮てもなかなか食べてくれなかったので、手づかみで食べやすいおやきにしました^ ^
レシピID : 2982738 公開日 : 15/01/27 更新日 : 15/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
yun__i
さつまいもと青梗菜で少食さんですがたくさん食べてくれました

美味しそうなレポありがとうございます♡

写真
りさぬこ
初レバーの次男もパクパク食べてくれました(*^^*)♪おいしい♡

パクパク食べてくれて良かったです^ ^レポありがとう♡

初れぽ
写真
あーぼぅず
プロセスチーズがなかったので、粉チーズで。おいしそう!

たくさん食べてくれましたか⁇ 美味しそうなレポありがとう♡