厚揚げと青梗菜の炒め煮の画像

Description

簡単、ヘルシーな一品です♪

材料 (2人分)

1枚
2株
1本
ごま油
小1
★鶏ガラスープの素
小1
★しょうゆ
大1
★酒
大1
★みりん
大1
小1/2
小1

作り方

  1. 1

    写真

    青梗菜は食べやすい大きさに切り、ちくわは斜め切り。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし縦半分に切ってから1cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱し、厚揚げを炒める。少し焼き目がついたら、ちくわと青梗菜を加えて、さらに炒める。

  3. 3

    写真

    鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、みりんで味付けして、蓋をして弱火で1分加熱する。

  4. 4

    写真

    水溶き片栗粉まわし入れ、混ぜたら完成です!

  5. 5

    2016.3.28話題入りしました。
    ありがとうございました♪♪

コツ・ポイント

水分はあまりありませんが、とりあえず、水溶き片栗粉で味を封じ込みました(^^;;

このレシピの生い立ち

青梗菜が安かったので、思いつきで作ってみました(^ ^)
レシピID : 2984185 公開日 : 15/01/27 更新日 : 15/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
♪チョコたんママ♪
冷蔵庫に材料があったので作りました!彼氏のお弁当に♪レシピ感謝♡

お役に立ててよかったです(^ ^)レポありがとうございました

写真
skunki
今晩のおかずにいただきます♪

レパートリーに加えてください(^^)レポありがとうございます

写真
hask630
舞茸入れました!すっごく簡単で美味しかったです!リピしまーす!

舞茸入り美味しそう^o^ぜひまた作ってみて下さいね♪♪

写真
TMM-S
ちくわ苦手で…代わりに余ってたしめじも加えて♪簡単で美味です☆

中に入れるものは何でもOKですよ(^ ^)レポありがとう♪♪